カテゴリー別アーカイブ: 家計と節約

クロネコポイントで、水をもらう。

クロネコメンバーズって、ずいぶん前に登録したきり、一度もポイント交換をしたことがなかったのです。先日、たまたまログインしてみたら、予想以上にポイントがたまっていて、失効してしまったポイントも相当あるのでした。

とはいえ、ミニカーとか缶バッジは、いらないし・・・失効しても惜しくないポイントかもな、と思ったら、500ポイントで交換できる水があるのを発見しました。ちょうど非常用に備蓄している水の期限が切れて、新しいのを買っておくよう夫に言われたばかりだったので、「おっ」と思いました。

買わずに済むなら得した気分です。さっそくポイント交換してみました。

手続きをしてから、わずか数日で届きました。
水

2リットルの水が6本入っています。
水2

ペットボトルではなく、袋に入った水です。このままでは自立しないので、専用カートリッジにセットして使います。
水3

非常用に備蓄する水は、数年で期限が切れてしまうのですが、急に腐るものでもないため、新しくするタイミングがむずかしかったりします。

ポイントがたまるたびに交換すれば、定期的に新しい水と入れ替わるし、しかも無料で備えることができて、ありがたいです。クロネコメンバーズポイントのサービス、長く続いてくれるといいな。

豪華なおにぎり

朝、忙しくてお弁当を作る時間がないときや、1人分の弁当しか作らなくてもいい日は、おにぎりとインスタントスープを持って出かけます。

最近のマイブームは、肉を入れたおにぎりです。ウィンナーとか、冷凍食品のカルビとか、てりやきチキンとか、おかずにもなりそうな具を入れると、満足度が高い豪華なおにぎりが超簡単に作れます。

たとえば、こんなの。
冷凍食品

「自然解凍OK」の冷凍食品なら、電子レンジでの解凍さえしなくていいのでもっと簡単です。海苔はケチらず、ぐるっと巻いて、しっとりしてるのが好きです。

楽しみとしての外食ならお金をかけてもいいけど、日常的な食費は節約したいので、1回でも多く自炊できるように。手抜きもしながら工夫しています。

ETC割引に登録してみた

先日、義母から暗い声で電話があり、祖父母になにかあったのかと一瞬考えをめぐらせたら、「ETC割引の登録がよくわからない」という相談でした。義母は毎週、介護で高速道路を使うため、料金が高くなって困っているようなのです。

「トヨタに行って聞いたら、インターネットで申し込めって言うのよ。だけど、どうすればいいのかわからなくて・・・」と落ち込んだ様子。なんとかしてあげたいけど、私も登録していないので、その場では相談に乗れず、とりあえず自分の車で登録してからアドバイスをしようと、チャレンジしてみました。

・・・。

こ、これは・・・・。

どこから入って何をすればいいのだろう???悩みます。

ETC

とりあえず、このページ(http://www.driveplaza.com/dp/ETC)の右側にある「マイページ登録」というところをクリックすると、メールアドレスを入力する画面になったので、パソコンのメールアドレスを入力し、届いたメールのURLに進みました。

で、ログインしたら今度は左側にある「平日朝夕割引」というところをクリックすると、「ETCマイレージサービス登録はこちら」というのが出てくるので、指示通り入力していきます。

しかし、ETCカードの番号、有効期限だけでなく、車載器登録番号などというものを入力する欄があり、「なにそれ、どこにあるのさ?」と、また悩みます。うちのは車検証ケースに入っていたけど、義母はまたトヨタに行って聞くと言い・・・。

そんなこんなで、悩みながらもとりあえず自分ちの車の登録は完了し、義母の1台めの登録も完了しました。

義母は車を2台所有しているので、もう1台の軽自動車についているETCの車載器登録番号を入力して、ETCカードは同じのを使う・・・と進んで行ったら、「そのETCカードは登録済みです」というメッセージが出て、2台めの登録はできませんでした。

ありゃ、どうしよう。1台しか登録できないのか??軽自動車のほうを先に登録すればよかったか??

いやいや、車を複数持っている人はいっぱいいるはず。ETCカードを使いまわしする人もいっぱいいるはず。レンタカーで使うこともあるだろうし。

で、NEXCOに電話して聞いてみました。

「車を2台所有しているんですが、ETCマイレージサービスの登録は1台でいいんですか?その日によって、乗る車が違う場合、同じカードを別の車で使っても割引の対象になりますか?」

「はい、登録はカードごとに受け付けていますので、車の登録は1台分でだいじょうぶです。登録した車だけでなく、別の車でも、同じカードであれば割引の対象になります。」

と、明るく親切に教えてくれました。

ちなみに、4月30日までに登録すれば、登録前に利用した分もさかのぼって割引適用になるそうで、義母に教えたら喜んでいました。義母の声も明るくなって、とりあえずホッとしたけど、これって困っている人がいっぱいいそう。もっと簡単にできなかったのかなー。

100円と300円

スーパーに行くと、娘が食材を選びたがります。

100円のしいたけと、300円のしいたけが並んでいる場合、彼女は300円のしいたけを選びます。「うっ、そっちか」と思うけど、中国産とかでなかったら、高くても娘の選択を優先します。おいしそうに見えるんだろうな、見る目があるな、と感心もします。
RIMG3404
夕食のとき、「これ、わたしが選んだ野菜?」と聞いてきて、「そうだよ」と言うと喜んで、好き嫌いなくよく食べます。

最近、「子供やダンナを買い物につれて行くと、余計なものまでカゴに入れて高くつくから、ネットスーパーで買う方が節約になる」という記事を見かけて、なんだか、考えてしまったのです。私自身もネットスーパーを使うことはあります。けれども、一緒に買い物に行くのも、高い安いと話すのも、貴重な時間なのではないか、と。

調味料が多い・・・。

昨日、冷蔵庫の中身を移し替えていて思ったことは、

「調味料が多いなー」です。
冷蔵庫の中身

結婚したばかりのころは、焼き肉のたれとかドレッシングとか手作りしてたのですけど、買ったのはやっぱりおいしいし、手軽で・・・いつのまにか増えていました。

で、改めてこの量を見ていると、少しは工夫して数を減らすべきかな、と思いました。

コンデンスミルクは牛乳と砂糖で代用できそうだし、フルーツソースとジャムもキャラがかぶっています。タルタルソースだって、すぐ作れそう。焼き肉のたれやドレッシングは、手作りしたほうが丁寧に暮らしてる感じがするし、節約にもなりそうです。

とりあえず、使いきったところから買い足さないようにしてみようと思います。がんばれるかなー。