カテゴリー別アーカイブ: 03.契約・着工まで

愛犬家住宅コーディネーター

ちょっと小耳にはさんだんですけど、「愛犬家住宅コーディネーター」という資格があるそうです。

http://www.1onwan.jp/education/housing/index.html

住宅のことだけでなく、しつけのことや犬との暮らし方なんかも受験科目になっているみたい。私には必要のない資格・・・と思いつつも、ちょっと興味があります。

残念ながら愛猫家住宅コーディネターという資格は、まだ見当たらないです。「愛猫家住宅コーディネター」という肩書を持った営業さんが来たら、まちがいなく話が盛り上がりそう!と思うんですけどね。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

入居者宅訪問

数か月前のことです。営業さんから「見学のお客さまをお連れしていいですか?」という電話をいただき、大喜びでお引き受けしました。

私はとてもはりきって、浴槽などの外せるところをすべて外したりして夢中で掃除をしました。はりきりすぎて数日後、背中が筋肉痛になったほどでした。

私たち家族も、契約前に入居者邸を見学させていただきましたが、おみやげを持っていかなかったのに、とてもおいしいコーヒーやお菓子でおもてなししてくださって、うれしい反面、「いいのかな~」とドキドキした記憶があります。

入居者宅訪問を受けると、ミサワホームからポイントというかたちで謝礼をいただけます。ポイントをためると、好きな商品と交換できるシステムです。なので、お客様は、手ぶらでお越しいただいてかまいません。

見学のお客様が来てくれると、掃除がはかどるし、ポイントもいただけるし、家の自慢もできるし、私にとってはうれしいことばかりです。そして、見学のお客様が契約に至ったと伺うと、もうほんとうに、自分の手柄のように喜びを感じます。

時間があいてしまうと掃除が大変なので、そろそろ、営業さんがまた見学者さんをつれてきてくれないかなーと、勝手に思っているところです。見学がなくても掃除すればいいのですけどね、えぇ、まあ、そうなんですけど…。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ

風水は気にしますか?

「これから家を建てよう」と計画中の知り合いから、たまに聞かれる質問のひとつに「風水」のことがあります。夫は「まったく気にない」と答え、私は「ちょっとは勉強したよ」と答えます。

たとえば、鬼門を玄関にしてはいけないのは、どうしてか。理由を知って、合理的だと思ったら参考にし、根拠がないと思ったら無視でいいと思うのです。

私が知っている風水を、いくつか例にあげてみます。

北東は鬼門だから、玄関を置くのはよくない
(冬に寒い風が吹き込むからよくない、という理由なら納得できます。風除室や、玄関を個室のように仕切れば解決できそうです。)

南西に台所を配置するのはよくない
(夏に食べ物が腐りやすくなる、という理由で納得できます。)

風呂と便所を北側にするのはよくない(水場を北側にすると、冬に凍る可能性があるし、寒いところで服を脱ぐのはつらいので納得できます。基本的にあたたかい現代の家では、あまり気にしなくてもよさそうです。)

○道路沿いでは、カーブの外側に家を建てるのはよくない(車がつっこんできそうなので、納得できます。)

というわけで、大安とか仏滅とかについてはまったく気にしない私も、風水は、けっこう普通のことを言っている場合も多く、まるっきり根拠がないわけでもないように思えました。あまり意識しすぎるときゅうくつですが、風水を手がかりに昔の暮らしを想像するのは楽しいです。

ちなみにわが家は、(風水を気にしたわけではありませんが)玄関が北西、台所が北東、風呂とトイレは南西という配置になっています。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ

SLとSKLのちがい

今日は小ネタです。

「見積書に間違いがあるかも?」という目線で見積書と設計図をつきあわせていたときのこと。サッシのSLが削除され、同じ金額のSKLがついているところがありました。

キッチンのカップボードの、横長の窓のところです。
1308223605
(画像、小さくてすみません。真ん中あたりにある窓のサッシです。)

あれっ、なにか変更したっけ?同じ金額だけど・・・と思って、ネットで「SL SKL 違い」と検索してみたのですが、答えにたどりつけませんでした。後日、インテリアコーディネーターさんに聞いてみたら「くもりガラスですね」と教えていただきました。

SKLのK=くもり・・・日本語・・・?

いつの日か、どこかで誰かが私のように「SL SKL」を調べたいと思ったとき、検索に引っかかってくれるといいな。という願いを込めて、とても小さなネタですが記事にしてみました。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

(追記)
しろみさんよりコメントで「Kは型ガラス」と教えていただきました。しろみさん、ありがとうございました。

地鎮祭とミサワのお酒

地鎮祭、やってきました。現場にはこんな紅白のテントが・・・ちょ、ちょっと恥ずかしい。
1

施主として用意したものは、
・水(500mlのペットボトルに入れて)
・米(シップロックに入れて、1合くらい)
・塩(ジップロックに入れて、2つかみくらい)
・初穂料(のし袋に入れて、2万円)
・御神酒(一升瓶の日本酒を2本。赤熨斗紙に「御神酒」と書きました。)

「入れ物はこちらで用意しますので、ジップロックでいいですよ」と言われていた米と塩ですが、なにかに移し変えられることなくジップロックのまま祭壇に上がっていました。小さいパッケージのを買ってくればよかった・・・。水も、ジャワティーのペットボトルに水道水を入れていったのが、そのまま祭壇に上がっていて、こまかく恥ずかしい気持ちに。白神山水とか、きれいなパッケージの水を買えばよかったかな、、、

初穂料は、会社の上司に聞いたら「相場は1万円じゃないの?」と言ってましたけど、ちょっとがんばって2万円。ミサワの営業さんが「気持ちなのでいくらでも。。ん~、2万ですかね~」と言ってたのに従った感じです。

地鎮祭の後、ご近所へのご挨拶を済ませて、ミサワホームのみなさんから「お祝いです」とお酒をいただきました。
2

こ、これはもしかして。。。もしかして、放夢?

3

あ、中身は「高清水」なのね。

4

おぉ?「慶」のラベルが!これはもしかして、もしかして・・・

5

あぁ・・・・放夢じゃなかった。MISAWAって書いてあるだけ・・・。

そしたら夫に「高清水そのままってのよりいいじゃん、こっちのほうがずっといいよ」って言われました。そ、そりゃぁ、そぉだけどさぁ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村