カテゴリー別アーカイブ: 05.もらった補助金

認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告について

家を建ててから、5年と2ヶ月。

「認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告について」という書類が届きました。

ちゃんとメンテナンスしてるか報告書を出さないといけないらしい。

報告しないと30万円以下の罰金と書いてあるよ・・・。わぁ、めんどくさいなぁ。。

(追記)

翌日、営業さんに電話したら、「あぁ、あの書類ですね。ちゃんとやってますか?っていう…」と、すぐにわかってくださり、ミサワホームで用意できる書類を持って週末にでも届けに来てくださる、とのことでした。

報告者の氏名、住所は、私と夫の名前を書いて押印するのだそうです。

調査票に「はい」「いいえ」を記入する欄もあって、「単語の意味がよくわからなくて字を読むのさえも億劫なんですけど・・・」と話したところ、それも家に来たとき見てくださるとのこと。心強いです。

ほんとうに、仕事が早くて頼りになります。

この機敏さに感動してミサワホームと契約したのだったなーと、震災直後の混乱した日々のことを、思いだしました。みょうにあかるく、さわさわと晴れていて・・・時間が経つにつれて、ますます特別な記憶になりつつあります。

げっ、下水道工事が始まっちゃう!?

昨日の夕方、家の前の道路に白いマークが描かれているのを見つけました。
4

もしかして、下水道が来るという合図でしょうか。2年前に浄化槽を設置したばかりなのに、わずか3年で撤去だと、もったいないです。それに、やっと家計が安定して貯蓄が回復してきたのに、今このタイミングで貯金が減るのは、へこみます。

気になるので、市の下水道課に電話してみました。

住所を言って、道路にしるしがあったことを伝えると、係の方は「測量の跡だと思います。下水道工事は今から5年以内の計画です。今すぐ工事が始まるわけではないです。」と、とても丁寧に教えてくれました。

ついでに教えてもらったことをまとめておきます。

○いつまでに浄化槽を撤去すればいい?
下水の供用開始から3年以内。(供用開始日は、工事終了後の翌年4月1日)
ということは、わが家の場合、早くて4年後、遅ければ8年後に工事をすることになりそうです。8年後だと、浄化槽も10年使っているし、ゆるせる気がします。

○補助金はある?
補助金はないが、金融機関から借入した場合、支払利息は全額市が負担する。→それなら借りるほうが得かも!と思いました。

○負担金について
下水道につないでも、つながなくても負担しないといけない。
敷地1平米あたり430円。うちの場合は、約100坪(≒330平米)の土地なので141,900円。供用開始時期に請求が来る。

ここからは、工事が始まるまでに確認しておきたいことです。

○浄化槽を撤去する費用は?(ミサワホームと浄化槽管理業者にそれぞれ聞いてみる)

→浄化槽を全部取り出す方法と、上下に穴をあけて埋めてしまう方法がある。
→全部取り出す方法だと、費用が高い。埋めてしまう方法だと、費用は安いが樹木が植えられないなど土地の利用に制限が発生する。

いずれ掘り返すと予想して、浄化槽が埋まっている西側の庭はあまり手をかけないままになっています。下水道工事のときは西側の庭の工事も同時に進め、もう少し手入れしやすい庭にしたいです。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

敷地内に電柱があると、お金がもらえる

2月17日に投稿した「敷地内に電柱があると、お金がもらえる?」という記事の続編です。

「あとで東北電力に聞いてみよう」と言ったのに、私、まだ問い合わせしていませんでした。電話するのが、なんとなく恥ずかしいような、こわいような、めんどくさいような気がして、「土地を購入したのが昨年5月31日だったから、1年過ぎてなにもなかったら連絡してみよう」とかなんとか、先延ばしにしていたわけです。

昨日、ポストに青い封筒が届きました。差出人は「東北用地株式会社」となっていて、封筒に「当社は電柱敷地の調査業務を行っております。」と書いてありました。
8
専門の会社があるんですね!!「へぇ~」ってなりました。ちなみに、住所はいつもの東北電力○○営業所です。

中の書類は「電線路設置のため、お客様の土地を使用させていただきたい」という「おねがい」と、「私の土地を使用することを承諾します」という「承諾書」がセットになっていて、ハンコを押す欄、振込口座を書く欄もついていました。

手書きメモで「前地権者様から売却の連絡がありました」と書かれていたので、一度は売主さんにお金が振り込まれたのかもしれません。売主さんがマジメな方でありがたいと思いました。

長い間、心にひっかかっていたことが、ひとつ解決した日でした。
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

敷地内に電柱があると、お金がもらえる?

「今日こそは確定申告に行こう!」と思って、今朝は午前3時に起きました。
家の書類を大雑把に棚に入れているので、書類の整理が大変です。
似たような書類がたくさんあって、逃げ出したくなるのをガマンし、涙目になりながら分類しました。とても苦労したので、のちほど「家の書類 残し方」とか記事にしたいです。そして、あふれる書類たちをスッキリさせたいと思います!

さて、そんな書類分類の作業中、ふと気になったことがありました。

敷地調査の書類に「敷地内に電柱があるので、お金がもらえます」的なことが書かれていたのです。そういえば、そんな話があったなぁ・・・だけど、なにも手続してない。

「ん~、どうだっけなぁ?」と記憶をたぐっていると、ちょっと前に美容師さんと話したことを思いだしました。
「うち、敷地にある電柱を動かしてくださいって東北電力にお願いしたんですよぉー。そしたら、動かせないですって言われて。そのかわり設置料払うって言うんですよ。それが年1500円なんですよー。月じゃなくって、年に1500円ですよ。でも、電柱動かしてって言わなかったら、ずっと、そのお金はもらえなかったって話なんですよ。なんなんですかねぇ。」

年1500円でも、もらえるものはもらっておきたいです。常識的なビジネス時間になったら、東北電力に聞いてみることにしましょう。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

補助金まとめ

11月25日に、県から太陽光発電の補助金が振り込まれ、申請していた補助金がすべてそろいました。

9/ 8 469,000円 浄化槽(市)
10/20 153,120円 太陽光発電(国)
11/25  95,000円 太陽光発電(県)

※住宅エコポイントの30万円は、カーテンとエアコンの設置費用として使いました。

一番早かったのは市の補助金で、8月28日の引き渡し後、1週間ほどで振り込まれました。
並べてみるといちばん大きい金額ですが、なんやかんやで引越費用や家具や服や日々の出費に消えてしまい、もう通帳には残っていません。

一番遅かったのは県の補助金で、引渡から3ヶ月かかりましたが、金銭感覚が戻りつつあるタイミングなので、使わずに寄せておけそうです。「よーし、これで○○を買おう!」とは思いません。

家計簿を再開して1ヶ月が過ぎ、徐々に頭が冷えてきました。

今年はクリスマスツリーを買わないことになりそうです。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ