意外に役立つ、風呂場の手すり

浴槽の壁に手すりって、なんとなくシニア向けのような気がして、設計当時はつけるかつけないか、ちょっと迷いました。それでもつけたのは、たぶん娘が何回かは風呂でこけるだろう、そのときつかまれる物があったほうがいいだろう、という理由からでした。
1
そして、現在。2年住んでみた今は、設計当時は考えもしなかった手すりの便利さをじわじわ感じています。

手すりがあると、掃除するのがとっても楽!なのです。

手すりがなかった頃は、浴槽を洗うために自分が浴槽の中に入らなければいけませんでした。風呂掃除用のブーツを履くか、素足にならなくてはいけなかったし、服が濡れる確率も高かったです。

今は、左手で手すりにつかまって、右手で浴槽を掃除できるので、自分が浴槽に入らなくても、浴槽全体に手が届きます。入浴後にお湯を抜いた後、すぐに洗剤をシュシュッとかけて、棒付きスポンジ(ミサワホームからもらった「住まいのお手入れセット」に入っていたもの)で浴槽全体をこすって、シャワーで流す・・・という作業が、洗い場に立った状態でできるようになりました。

2

そこまで考えて手すりをつけたわけではないんですけど、「浴槽を洗うとき、手も足も服も濡れない」が毎日続くと、これはなかなかいいんじゃないかと思い始めています。ちょっとしたことで家事が楽になることって、きっとまだまだあるんだろうな。
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

「意外に役立つ、風呂場の手すり」への4件のフィードバック

  1. お風呂に窓をつけるか、どうかで悩んでいます?ミサワの人は、つける人つけない人、ちょうど半分づつですね。と言われました。換気も24時間換気だし、どう思われますか?

    1. かまぼこさん、こんばんは。
      お返事がすっかり遅くなってしまい、すみません。

      間に合うかわからないですが・・・、
      私はこれからもう一度家を建てるなら、お風呂の窓はつけないと思います。

      理由は、
      (1)住んでみて11年、お風呂の窓を開けたことが3回くらいしかない。
      (2)冬場は窓ガラスが結露する(入浴中)

      とくに(2)が大きいです。毎回拭いていて、お風呂の温度が下がれば結露も消えますが、カビの原因になりそうで心配です。とにかくデコボコは極力減らし、つるりとした壁がいいと思います。

      ただ、休みの日の日中に、自然光で入浴するのはとても気持ちいいので、窓がある浴室も捨てがたい、とも思います。

  2. 間に合いませんでした(笑)結局、担当の人と何回も相談を重ね、窓なしに決めました。断熱性が下がるのと、カビの発生、開けるとお隣に見える等で、なしに決めました。今のアパートには窓があるので、かなり迷いました(笑)

    1. かまぼこさん、こんにちは^^

      間に合わなかったですよね、すみません;ー;
      そして、このレスも遅いですよねーー;
      まったく役に立たなくて、申し訳ないです。

      窓なしに決めたんですね!
      勇気ある決断ができて、よかったと思います!

      ご報告ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)