とても天気のいい日曜日の朝です。
もうすぐ近所に住んでいる友達が遊びに来るので、芝生にレジャーシートを敷いて待っているところです。
じーっと座って、おねえちゃんの動きを見ている次女。やんちゃで、イヤイヤ期まっさかりなんだけど、こういうときは本当にお姉ちゃんの言うことをよく聞いています。楽しいことが始まる予感があるんでしょうね。
芝生が(それなりに)はえそろって、子どもの遊び場になって、うれしいな。
とても天気のいい日曜日の朝です。
もうすぐ近所に住んでいる友達が遊びに来るので、芝生にレジャーシートを敷いて待っているところです。
じーっと座って、おねえちゃんの動きを見ている次女。やんちゃで、イヤイヤ期まっさかりなんだけど、こういうときは本当にお姉ちゃんの言うことをよく聞いています。楽しいことが始まる予感があるんでしょうね。
芝生が(それなりに)はえそろって、子どもの遊び場になって、うれしいな。
がんばって更新していますが、今夜は次女の眠りが浅いです。
起きてしまったら、途中で公開しちゃいます。あらかじめご了承ください。
たのむー。起きないでー。
今朝、寝室のシェードを上げたら、なんとバラが咲いていました。しかも、けっこうきれいに、いっぱい。四季咲きとはよく言ったものです。
強いね、マダムビオレ。
いつもは雪の下になっている西洋芝も、今年は雪が積もっていないので、まだ緑色が見えています。
周りの木々や草たちはすっかり枯れて茶色の景色です。雪がちらついているの、見えますか?もうそろそろ、積もるかもしれません。
なんとか起きる前に書き終えました。よかった。それでは、今夜はこれで。
おやすみなさい。
今朝、夫がホームセンターからスプリンクラーを買ってきました。ふだん使っているホースにつなげて地面に置くだけの簡単なもので、1,600円くらいだったそうです。
最初に「スプリンクラーが欲しい」と言われたとき、私の脳内には畑の上で回っている背の高いスプリンクラーが浮かんでいて、「はぁ?なに言ってんの?」と思ったのでしたが、これなら水撒きが終わったあと片づけられるのでOKです。
夫は毎日、朝と夕方に10~15分くらいかけて芝に水をやっているので、「その時間スプリンクラーを回しっぱなしにすれば、ホースを手で持ってなくてもいいから他のことができる」と言っています。なるほどね。
そんなわけで今日は、デッキに座って、芝生で働くスプリンクラーをボーッと見ていました。この単純な動き、なかなか癒されます。