カテゴリー別アーカイブ: 09.浴室・トイレ・洗面

バスルーム 排水筒 ゴムパッキン 取替

10年目のメンテナンスにかかったお金のことを書かなくては、書かなくては、と思いながら先延ばしにしてしまっています。ま、それはそのうちに。今日はまた、別のお話です。

———————————————

いつものようにバスルームの排水口を掃除していたら、とつぜん排水筒のゴムが外れて、どうがんばっても取り付けできなくなりました。
バスルーム
夫を呼んで「こっちおさえて!いや、はずれた、じゃこっちおさえて、あダメだ、あーだこーだどーなっとんのこれは」などと2人でしゃべくりながら格闘したものの、どうしても付けられない。

ゴムパッキンが劣化して、かたくなってしまったんですね。

しかたないので、ゴムをつけずにそのままはめたところ、翌朝からバスルームが「どぶ」の匂いでいっぱいになってしまいました。

ミサワホームのコールセンターに電話しましたら、なんとも心もとなく。いろいろ聞かれたけど答えが出なくて、けっきょく「パナソニックのサービスセンターに電話をかけてください」となりました。しかしながらサービスセンターは月~金9:00~18:00と、なかなか電話しにくい時間帯。毎日毎日すぐ忘れちゃうため、電話をかけないまま1ヵ月あまり暮らしてしまいました。

しかし、くさい。悲しい。もういいかげんなんとかしないとって思って。

検索したら、あるんですね、パナソニックのパーツショップが。
https://sumai.panasonic.jp/parts/

注文できるんですね、排水筒。
RLXGVA3189

最初はゴムパッキンだけ買うのかと思って検索しており、楽天でゴムだけ440円というのを見つけたのですが、パナソニックのパーツショップは排水筒まるまるで473円だし、もしゴムだけ買ってうちの排水筒にハマらなかったら悲しすぎると思い、送料がかかってもゴム付きの排水筒そのものを買うことにしました。

************************************************
 ご注文商品明細
************************************************
品番:RLXGVA3189
商品:封水筒
単価:473円(税抜430円)
数量:1
小計:473円
———————————————–
商品小計:473円
手数料 :0円
送料  :550円
============================================
合計  :1,023円

なんか、あっさり。

築10年を過ぎたら、コールセンターよりも自力で、が増えてくるのかなぁ、と思ったことでした。

小鳥の歯ブラシホルダー

洗面所の鏡に、歯ブラシホルダーをつけました。
歯ブラシホルダー
これをつける前は歯ブラシを鏡の中に隠していて、歯みがきするときは親が取ってあげていたのですけど、長女がひとりで歯みがきできるようになってきたので、手が届くようにと思って。

身長が伸びて、鏡の裏に手が届くようになったら、歯ブラシホルダーはまた外す予定です。

うちに遊びに来ていた妹が「なにこれ、かわいい。わたしもほしい。」と言うので、商品リンクを貼っておきます。

鳥はいろいろ選べるよ。

洗面所の照明が切れたので

ほぼ全館LED照明で、10年間電球の取り替えが要らないズボラさん仕様のわが家ですが、洗面所の照明は普通の蛍光灯です。

このたび、蛍光灯がちらつき始めたので、新築後としては初めて取替用の蛍光灯を買いに行きました。

電気屋さんで「グローはなかったですか?一緒に替えた方がいいですよ」と言われ、「気づかなかったです。なかったと思います。」と答えた私。

帰ってきて見てみると・・・うわっ、あるじゃん、グロー。
洗面所1
わかります?右の穴です。

お、おまえ、もっと目立て!
洗面所2

0秒でサッと!(浴室の掃除道具の話)

わが家ではこれまで、洗面台の下に100均の白いバケツをふたつ並べ、トイレ掃除の道具と、風呂掃除の道具を入れていました。
(くわしい内容についてはこちらもどうぞ。2011年のブログ記事です。)
5

洗面所から浴室までの移動時間は、1~2秒。しまうとき、また1~2秒。

たったそれだけの時間が、今はなかなか取れません。

さらに、次女が洗面所の下扉を開けて洗剤を出してしまうという悩みも出てきました。成長するまでの、ほんの短い期間ではあるのでしょうけれども、日々ハラハラです。

そんなわけで、いたしかたなく、

浴室のタオル掛けに引っかけられるスポンジとブラシを購入し、
風呂掃除2

掃除用具を出しっぱなしにすることにしました。
風呂掃除1

「掃除用具を出しっぱなしにすると、生活感が出るんじゃないか」と心配していましたが、風呂にいるときは子どもしか見てないので、壁を見ることもないのでした。なので自分では生活感など、まったく気になりません。

掃除用具を取り出すのに1~2秒かかっていたのが、0秒でさっと取り出せて、
0秒でさっと戻せるようになり、ほんのちょっとだけ風呂掃除が楽になりました。

たとえば子どもが風呂で遊び始めた一瞬、私が浴室から出てしまうと「ママぁ~?」となって遊びが切れてしまうのですが、浴室から出なくてもいいと、子どもが遊んでいるすきに床をゴシゴシできるわけです。ほんのちょっと、が
ありがたいです。

浴室照明の取り替え

新居の引渡しから、きっちり4年で浴室の電球が1つ切れました。その6日後、もうひとつの電球も切れて、浴室は真っ暗になりました。

「電球買わなきゃ」「買わなきゃ」と言いながら、買わずに放置していた私は、土曜の夜にあわてて電球を買いに行きました。

さて、非常に面倒に感じていた取り換え作業ですが、意外にもあっさりと交換できましたので、これから浴室の照明を取り替えるかもしれない方のために、ちょっとしたコツを書いておきますね。

1.天井にくっついているゴムは取れません。天井にくっついたままです。
2.外側のゴムと内側のプラスチックの間に、爪を引っかけるくらいの隙間ができるので、そこに指を引っかけて、まっすぐ下に引きます。
浴室照明の取替
3.内側に細い針金状の支えがあるので、たわめて引き出します。
4.電球を取り替えたら、カバーを元に戻して完了です。

4年間、ほとんど毎日使ってきて、1つめと2つめの電球が切れる差がたった6日というのはなかなか絶妙だと思います。正直、電球が切れないうちは、「ちょっと暗いけど、まだいける」と思っちゃいますから…。

ちなみに電球は、ホームセンターで2個セットのが500円くらいでした。予備電球を買おうか迷ったけど、まあ4年もつし、と思って、2個だけ買ってきました。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ