カテゴリー別アーカイブ: 6.工事誌

基礎工事(5) (基礎のワクの写真)

基礎のワクができました。

昼に様子を見に行ったときは、部材を配置しているのを見て、こんなにグニャグニャ曲がった基礎で大丈夫なのかと不安になったけど、出来上がったものはちゃんとまっすぐになっていたので安心しました。

1308369369

左がデッキになる部分、右がキッチンになる部分、奥の少し広いところがリビングになる部分です。いよいよ間取りがわかりやすくなってきました。

地縄のときは小さく見えていたものが、ちょっと壁ができたらかなり大きく見えますね。

最近、原宏一さんの「床下仙人」という本を読みました。この本の中に、床下の布基礎を調べるシーンがあります。脱衣所から床下に下りて、リビングの下に抜けて、キッチンの下に・・・とかそんなカンジ。この写真を見ると、それぞれの部屋が完全に仕切られているので、床下を移動するのは無理ですね。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

基礎工事(4) (土台の写真)

今日、基礎の土台の部分にコンクリートを流し込んでいました。明日、基礎のワクをくんで、明後日コンクリートを流し込むそうです。少しずつ進んでいます。ワクワクが止まらない。。。。でも、コンクリートの表面があまり美しくない。こんなもんか?

1308258185

 明日使う基礎のワクの部材が、流し込まれたコンクリートにのっかっているのも気になります。夕方で業者は帰った後なので、今晩はこのままのようです。これでいいのか? まあ沈んでいってないようだし、大丈夫なのでしょう。

 昨日は鉄筋がキレイにならんでいたので感動があったけど、今日はワクの部材で雑然としていて、いまいち感動が薄いです。ワクが組みあがれば、また気分が盛り上がってくることでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

SLとSKLのちがい

今日は小ネタです。

「見積書に間違いがあるかも?」という目線で見積書と設計図をつきあわせていたときのこと。サッシのSLが削除され、同じ金額のSKLがついているところがありました。

キッチンのカップボードの、横長の窓のところです。
1308223605
(画像、小さくてすみません。真ん中あたりにある窓のサッシです。)

あれっ、なにか変更したっけ?同じ金額だけど・・・と思って、ネットで「SL SKL 違い」と検索してみたのですが、答えにたどりつけませんでした。後日、インテリアコーディネーターさんに聞いてみたら「くもりガラスですね」と教えていただきました。

SKLのK=くもり・・・日本語・・・?

いつの日か、どこかで誰かが私のように「SL SKL」を調べたいと思ったとき、検索に引っかかってくれるといいな。という願いを込めて、とても小さなネタですが記事にしてみました。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

(追記)
しろみさんよりコメントで「Kは型ガラス」と教えていただきました。しろみさん、ありがとうございました。

基礎工事(3) (基礎の土台のワクの写真)

 ネギリしていない部分を残してあるのって、布基礎だからだったんですね。たぶん。その部分を木のワクで囲んであるのを見てようやく気がつきました。土を残してあるのは基礎の足の部分を埋めるためかな。
1308173362
奥からキッチン、玄関の上がるところ、玄関のタタキ、そして右奥の土の部分がリビングとなる予定のエリアです。今更だけど、同じ位置から同じ場所を撮影したほうが進み具合がわかりやすかったですね。

 基礎の型がまだできてないから、コンクリートを流し込むのはもう少し先かな。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

基礎工事(2) (鉄筋の写真)

夕方、工事後の現場を見るのが楽しみになってきました。 
今日は基礎工事2日目で、砕石がしっかり点圧され、鉄筋が配置されました。
くいは地面の高さでカットされたようです。
鉄筋のおかげで壁の位置(間取り)が大体わかるようになりました。

玄関です
1
右の土がある四角いところが玄関のタタキ、その奥の右側の壁沿いのエリアが蔵の土間エリアになります。たぶんw

リビングとキッチン
2
手前の土のエリアがキッチンで、奥の土のエリアがリビングです。たぶんw

デッキ
3
この縦に細長い部分から左の土のあたりまでがデッキスペースになりそう。

壁と屋根ができるのが楽しみです。

ところで、この鉄筋の間に置かれてある土ってどうするんだろうか? 後で捨てるなら、鉄筋が邪魔になりそうなんだけど。それに、土を削ってない部分でもあるし。何かに使うのだろうか? 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村