カテゴリー別アーカイブ: 7.家のお値段

「火災保険」って、なに?

火災保険は、「家が燃えたとき」はもちろん、台風で屋根が飛んだときや、雪で屋根が壊れたとき、つららで窓ガラスが割れたときでも、修理代がもらえる保険です。家を引き渡す前に契約しないといけないので、8月末に引き渡し予定のわが家の場合、お盆前に決めなくてはいけません。住宅ローンが35年契約のため、火災保険も35年分、一括払いです。(予算は30万円)

これから建てる家の屋根が台風で飛ぶとは思えないけれど、この先、保険を使うかもしれない場面について考えてみました。

○屋根の雪が勢いよく落ちすぎて、隣家の窓ガラスを壊した
○娘が、友達のパパのカメラを壊した
○猫が友人Y氏のビンテージジーンズで爪をとぎ、ジーンズがぼろぼろになった

こういうときは「個人賠償責任保険特約」をつけていれば保険を使えます。保険料は1ヶ月あたり66円なので、この特約はつけておこうと思います。(35年で27,830円)

○かみなりでパソコンやテレビが壊れたときは、「家財補償特約」がついていれば、保険で直せます。保険料は1ヶ月あたり50円です。(35年で20,930円)この特約も、つけるつもりです。

あと心配なのは、太陽光パネルが保険で直せるかどうかですね。雪やヒョウで壊れた場合は落下物なので、火災保険本体で補償されると思いますが、太陽光パネルが建物に含まれるかどうか、確認しておきたいところです。(8/18追記:契約時に確認したところ、太陽光パネルも火災保険の対象になっていました。)

「地震保険」はつけないことにしました。保険料は1ヶ月あたり430円で、払えない金額ではないけれど、火災保険本体が1ヶ月あたり600円であることを考えると、なんだかバランスが悪いような気がするからです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

設定を間違えて、ブログ村のミサワホームから消えてしまいました。今月はもう変更できないのでこのままです。8月になったら戻します。

7月中の応援クリックは、こちらでお願いします。→一戸建 平屋住宅
一戸建住宅(施主)   いつも、ありがとうございます。

坪単価

「【家の価格】ここを変更したら、値段が下がった!」という記事を書いたとき、近いうちに「値段が上がった!」という記事も書こうと思っていました。思っていたけど、なかなか記事にできなかったのは、グレードアップの方向に変更したことが、あまりなかったからです。

自分たち仕様にしたのは、これだけ。
・収納を増やす(玄関、リビング、キッチン、1.5階、洗面所)5ヶ所で、210,230円(税抜)
・キッチンの高さを上げる(標準85cm→90cm)14,230円(税抜)

あとはほとんどウェブダイレクトで見積もることができる範囲での変更です。うちは雪国仕様で1800万円(税抜)なので、けっこう近い数字が出ているような気がします。

1800万円の内訳=家だけの値段16,754,000円、土間床変更337,830円、デッキ一式295,800円、デッキ下土間コン59,780円、エコキュート370L(寒冷地用)412,580円、エコキュート外部囲い166,430円、エコキュート土間コン8,540円(ウェブダイレクトと比較するため、キャンペーン値引きは無視しています。)

地盤補強(150万円)もあったし、太陽光発電(100万円)もつけることにしたし、浄化槽、給排水工事、電気工事、空調工事、電柱などを含めると、ぜんぶで2500万円(税込み)になりました。

ひとことで言うと25坪の家を2500万円で買ったという感覚です。ただし、坪単価100万円ということではありませんよ。よく広告などで目にする「坪単価」は、家だけの値段から計算するらしいので、うちの場合67万円です。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

もっと平屋住宅ブログをチェックしたい方はこちらが便利です。平屋を選んだみなさんのブログ、共感することがいっぱいで、とっても居心地がいいです。→にほんブログ村 一戸建て平屋住宅

【太陽光発電】補助金のワナ発覚

今日、現場監督さんから、上棟立会いは予定通り7月17日(日)に行うという連絡がありました。その日は、実印を持ってきてほしいこと、それから「電気料金の支払い口座を教えてほしい」と言われました。

「ん?なにに使うんですか?」と聞くと、「太陽光発電の補助金が、その口座に振り込まれます。」とのこと。

「えっ、クレジットカードで払ってるんですけど・・・」と言うと、なんだかやばそうな雰囲気が・・・。

補助金は、電気代の引き落とし実績のある口座に振り込まれるのだそうです。だから、2~3ヶ月、その銀行口座から電気代を引き落とさないといけないというのです。しかも、夫の名前で補助金を申請しているので、夫名義の口座から引き落とさないといけないそうです。

うちはポイント狙いで妻名義のクレジットカードから電気代を支払っているのですが、めんどうでもそっちを止めて、銀行引き落としの手続きをしてほしい、ということでした。「補助金が振り込まれたら、クレジットカードに戻していいので…」と、申し訳なさそうに教えていただきました。

ひゃぁ~、あぶない、あぶない。さっそく電気代支払いの手続きをしに銀行に行かなくては。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

もっと平屋住宅ブログをチェックしたい方はこちらが便利です。平屋を選んだみなさんのブログ、共感することがいっぱいで、とっても居心地がいいです。→にほんブログ村 一戸建て平屋住宅

多雪200地域建設基準外費用

1309088391
うちは東北のⅡ地域で、しかも多雪200地域です。雪がいっぱい降るから、屋根に2mの雪が乗ってもつぶれない家を作らないといけないらしいです。実際に住んでいると、そんなに降らないよ!!と言いたくなりますが、法律だからどうにもなりませんでした。

見積書の中に「多雪200地域建設基準外費用」184,930円(税抜き)が上乗せされています。

お金がかかるだけでなく、窓が減って、梁(はり)が太くなって、デザインが骨太になります。(しつこくボヤいてすみません。)ただ、雪止めを削除して83,790円値引きがあったので、多雪200地域建設基準外費用が10万円くらいで済んだと思えば、それなりに許せるような気もします。もしかしたら、いつか2mの雪が降るかもしれないですし。

なお、多雪地域でなくても、寒冷地には寒冷地の標準仕様があって、すべての窓が樹脂サッシでペアガラスだったり、玄関ドアが断熱タイプだったり、壁の断熱材が厚かったりします。標準なので、追加料金はありません。ひとつひとつ値段を聞いて自分で選ぶより、「寒い地方はこれが標準!」と決めてくれたほうが、私には楽だし、なんとなく得なような気もします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

もっと平屋住宅ブログをチェックしたい方はこちらが便利です。みなさんのブログ、熱くて明るくてほんとうにおもしろいです。→にほんブログ村 一戸建て平屋住宅

キャンペーン値引きのこと

本日の話題は、気になる値引きについてです。金額は、税込です。

1.太陽光発電システムが90万円でつけられるキャンペーンによる値引き=156万円
2.蔵スペシャルキャンペーンによる値引き=30万円
3.あったかECOキャンペーンによる値引き=200万円
合計386万円値引きしてもらいました。とくに大きいのが3の「あったかECOキャンペーン」で、ECOアイテムが200万円まで無料になるというものです。

うちの場合、この200万円で
・エコキュート
・リビングの床暖房
・蓄熱式暖房
・LED照明
をすべてまかなうことができました。

全体の金額が2500万円なので、単純に足し算すると2886万円になりますが、キャンペーンがなければ床暖房は入れなかったし、太陽光もつけなかったかもしれないので、最終的にはあまり変わらなかったかもしれません。

キャンペーンは、時期によってあったりなかったりですよね。私たちは3月に契約したので、値引き多めかもしれないです。参考にならないかもしれないので、書くかどうか迷いましたけれども、某掲示板で「太陽光発電システム90万円のキャンペーンを適用したら、他の割引は一切受けられなくなる」という書き込みを見かけたので、思い切って記事にしてみました。

あくまでもうちの場合ですが、キャンペーンは併用できましたし、キャンペーン以外のところでも、カーテンなどは個別に割引してくれています。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

もっと平屋住宅ブログをチェックしたい方はこちらが便利です。みなさんのブログ、熱くて明るくてほんとうにおもしろいです。→にほんブログ村 一戸建て平屋住宅