カテゴリー別アーカイブ: 5.家

おさがり靴をサイズ別に収納

玄関収納の上に箱を置き、(箱についてはこちら
玄関収納2

おさがりの靴をサイズ別に分けてみました。(夜撮影したので、暗くてすみません。)
はこ
分ける前は、「いっぱいある。」としか認識していなかったのが、いざ分けてみると、17.0cmの運動靴が5足あったり、14.0cmは長靴1足しかなかったり、思った以上にバラつきがあることがわかりました。

はこ2
各サイズの上限を、最大6足(運動靴2、雨用長靴1、冬用防寒靴1、サンダル1、おしゃれ靴1)と決め、多すぎる靴を処分したところ、気持ちもスッキリしました。

サイズアウトしていない服や靴を処分するのは抵抗も感じますけれども、「どこにあるかわからないもの、いくつあるかわからないものは、ないのと同じ」と自分に言い聞かせて、整理を進めていきたいものです。

つぎは、おさがり服だな。。

蓄暖の慣らし運転を始めました。

朝夕、肌寒くなってきたので、蓄暖の慣らし運転を始めました。
リビングが30%で、その他の場所(玄関・蔵上・寝室・洗面所)は20%です。

1日過ごしてみて、30%だとちょっとあったかすぎるかな。

と思ったんですけど、猫にはちょうどいいぬくさのようで
ねこ3 (3)

うふ
ねこ3 (2)

のびのびろ~ん
ねこ3 (1)

20%のところは、蓄暖にさわってもあったくはないので、猫がこんなふうにのび~っとならない。ということで、まあ30%でもいいかな。

本格的に寒くなってしまうと%が上がって、蓄暖の上に乗れないくらい熱くなってしまうので、猫にとってはいまだけの幸せです。まあ、上に乗れなくなったら、床でのびるだけなんですけども。

「もっと猫のこと書いて~」と思ってくださった方は↓もどうぞ。
          にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ

4年目の本気

家を新築して、早4年。

新築当時は、24時間換気のカバーが目立つなぁ、と思っていました。この四角いの。
換気扇1

しかもうちの場合、蔵上リビングの窓の横にあるものだから、けっこう位置が低くて、ちょうど座った時に目の高さになる場所なのです。
3
(写真は昔のです。現在は子供部屋兼書斎に改造中。)

額縁みたいな形とサイズだから、絵でも飾れればいいんじゃないかと思ったりもしていたのですけど、気に入った絵も見つからないまま、いつのまにか、そんなことを思っていたことも忘れていました。

先日、unicoさんのブログ記事「どうせなら目立たせてみる」を見て、「すごい!ほんとにやる人がいた!」と衝撃を受けました。

夫にその話をしたら「ふむ、そうだな」と言って、たった1日で自分が撮った写真を飾ってくれました。

飛行機から撮った、雲海と月の写真です。
換気扇2

絵画のようでもあり、窓のようでもあり。ちゃんと計算して飾ったみたいになりました。

いいね。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ

玄関の収納グッズを増やしました。

ひさしぶりに、収納グッズを買い足しました。キッチンでも使っている、ファボーレヌーヴォボックスのMを4つ。

ファボーレヌーヴォボックス M

これは玄関収納の上に、
玄関収納1

こんなふうに並べて、お下がりの靴をしまっておくためです。
玄関収納2

本当はなにも置かないほうが気持ちいいんですけど、子供の靴って、1サイズで4足くらい必要(家用のスニーカーと長靴、保育園に置いておく用のスニーカー、冬用の防寒靴)なので、お下がり靴がもう大量にあって。いままでは袋に入れたまま小屋裏にしまっていたのですけど、やはり玄関に置いておきたいと思って、箱を置くことにしました。

とりあえず箱を置いてみたものの、これからサイズ別に分けて靴をしまう作業もあります。きれいに納まって、使いたいときにサッと取り出せるようだといいな。がんばります。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

浴室照明の取り替え

新居の引渡しから、きっちり4年で浴室の電球が1つ切れました。その6日後、もうひとつの電球も切れて、浴室は真っ暗になりました。

「電球買わなきゃ」「買わなきゃ」と言いながら、買わずに放置していた私は、土曜の夜にあわてて電球を買いに行きました。

さて、非常に面倒に感じていた取り換え作業ですが、意外にもあっさりと交換できましたので、これから浴室の照明を取り替えるかもしれない方のために、ちょっとしたコツを書いておきますね。

1.天井にくっついているゴムは取れません。天井にくっついたままです。
2.外側のゴムと内側のプラスチックの間に、爪を引っかけるくらいの隙間ができるので、そこに指を引っかけて、まっすぐ下に引きます。
浴室照明の取替
3.内側に細い針金状の支えがあるので、たわめて引き出します。
4.電球を取り替えたら、カバーを元に戻して完了です。

4年間、ほとんど毎日使ってきて、1つめと2つめの電球が切れる差がたった6日というのはなかなか絶妙だと思います。正直、電球が切れないうちは、「ちょっと暗いけど、まだいける」と思っちゃいますから…。

ちなみに電球は、ホームセンターで2個セットのが500円くらいでした。予備電球を買おうか迷ったけど、まあ4年もつし、と思って、2個だけ買ってきました。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ