カテゴリー別アーカイブ: 19.住まいのお手入れ

プロのおそうじギフト、使ってみました。

8月下旬にミサワホームから届いた「ダスキン プロのおそうじギフト」

8

カードが届いてすぐにダスキンに電話したのですけど、「予約がいっぱい」と言われて10月も下旬に入った頃、ようやく使うことができました。

午前9時、男性スタッフ2名がわが家に到着。それから正午まで、約3時間ひたすら掃除してくれました。3時間掃除し続けるって、体力的に自分ではムリです。おかげで風呂場がすご~くキレイになりました。

うちのお風呂はパッと見、まあまあキレイです。
9
目立つ場所(鏡と蛇口と棚の3ヶ所)だけは、できるだけ使うたびに拭くようにしているので、ダスキンのスタッフさんに「いやぁ、こんなにきれいに使っているお宅は、なかなかないですよ~」と言われました。

でもね、キレイなのは、パッと見だけなんですよ・・・。

天井は入居以来一度も掃除したことがなく、ドアも、床も、入浴後にサッと流したりはするけど、ちゃんと掃除したのはずいぶん前で。浴槽のスカートを外して掃除したのは、入居後1回だけだし。照明の内側に小虫が入り込んでるのもわかってるけど、外したら目に入りそうで掃除したくないから無視してるし。

と言いながら、ダスキンさんに浴室の取扱説明書を渡し、すべての場所を取説に従って掃除してもらいました。

とくに感動したのは床です。なんとなく油膜が張ったようになって、水をはじいてピカめいていたのが、一皮むけてサラッとした感覚に戻りました。素足で歩くと気持ちいいです。

リビングのフローリングとか、トイレも、プロに掃除してもらったら気持ちいいんだろうな。と思いつつ、自分のお金を出してまではまだそこまで外注する気持ちにはなれないので、フローリングをピカピカにする方法を模索しています。フローリングは猫の足跡、子どもの足跡・手跡でテカってきており、水拭きしてもなかなかサッパリしなくなってきているので。。。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

今日、網戸を洗いました。

恥ずかしながら、リビング前の網戸が耐えがたい汚さになっていました。
3
この窓はデッキの奥に位置し、深い軒があるおかげで雨が全く届きません。雨が当たれば窓も網戸も自然に汚れが落ちるのですけど、ここはもう洗うしかないようです。

で、どうすりゃいいの?

じつは以前、乾いた状態でこすったら、網戸の汚れが粉になって降ってきて、目に入って痛くて大変でした。ここはウェットで行かないといけません。

とにかく簡単に、ひとりでできる方法を考えます。大きい窓なので、両側から挟む方法だと手が届かないのです。

両手で抱えきれない横幅ですから、はずして洗うのも無理そうです。

それに、猫が網戸に顔を押し付けて寝たりするので、できれば、洗剤も使いたくない。というわけで、これを買ってみました(ホームセンターで397円)。
4
棒は買わないで、スペアだけ。バケツに水をくんで、これに水をつけてこすってみます。

途中から、娘も「やるやる~」と参戦してきたので、下半分、やらせました。「網戸は破れやすいから、力を入れないで、やさし~くこするんだよ。押したりしたら、ここのゴムが外れちゃうからね」と教えたら、言いつけどおり、そ~っと丁寧に、けっこううまくやっていました。

仕上げに、使い古しのタオルで拭きました。押し付けないように、私もそ~っと。

そんなこんなで、網戸はなかなかキレイになりました。
5
ついでにサッシの下や窓枠や窓なんかも水洗いしたので、全体的にさっぱりして、なかなか楽しい夏の大掃除になりました。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ

浴室の青い汚れ

浴室の床、とくに蛇口の下が、だんだん青くなってきました。いつも使っている「ルック お風呂の洗剤」では落ちない汚れです。
1

エコキュートの取扱説明書によると、青い汚れの原因は、銅イオンと石鹸等に含まれる脂肪酸が反応したもので、人体に害はないそうです。汚れが取れにくいときは、油汚れ専用洗剤を使って掃除する、とあります。

で、キッチンにあった「しつこい油汚れ用マジックリン」を使ってみました。
2

おぉ!なんの苦もなく、するっと、きれいに白くなりました。
3

じつはわが家、入居後しばらくは浴室の床をバスタオルで拭いていたのですが、数か月~半年で飽きてしまって、その後は床を拭いて乾かすことはしていませんでした。とくにエコキュートは使い始めの数か月、銅イオンが出やすいらしい(と夫が言っています)ので、入居直後のやる気がみなぎっている時期だけでも、床を拭いてから浴室を出ていたのはよかったのかもしれません。

それにしても、青い汚れがきれいに落ちたのはうれしいです。なんとなく気になっていたことが解消されて、気分もすっきりしました。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ

23ヶ月点検

23ヶ月点検が終わりました。
傷つけてしまったカギは、まるごと取り換え、すっかりきれいになりました。
3
その他にも、事前に不具合箇所を伝えていたので、当日、点検ついでに2時間ほどかけて修繕もしていただきました。

直してもらったところは、
・窓のカギ(上の写真のところ)
・蔵土間のタイルの隙間(セメントが痩せた?)
・壁紙の内側に空気が入ったようになっているところ
・壁紙の内側の、釘がほんのすこし浮いてきたところ
・壁紙と壁紙の貼り合わせ部分の隙間
・コーキングが痩せたところ

あ、ほとんど壁紙ですね。不具合と言っても、光の加減によって見えたり見えなかったりするような小さな出っ張りで、指摘するのが申し訳ないくらいだったのですけれど、前もって付箋を貼っておいて、ひとつひとつ直してもらいました。おかげで、どこを直したのか、もう全くわかりません。すっかりきれいな壁に戻りました。

1カ月、6か月、11ヶ月、23ヶ月と続いた定期的な巡回点検は、今回で終了です。
4
引き渡しを受けた日、住まいの取扱説明書に並ぶ4枚のシールを見て、ずいぶん遠い先のことに思えたものでしたが、過ぎてしまえばあっというまの23ヶ月でした。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へ

ケルヒャー買いました。ホースは?

高圧洗浄機「ケルヒャー」を買いました。
1
使用目的は、
○家の前のコンクリート舗装をきれいにする
○白石を洗う
○窓ガラスを洗う
○車を洗う
など。

夫が「カバーみたいなのがないと飛び散って壁が汚れるらしいぞ」と言うので、棒(テラスクリーナー)も同時に購入しました。
a
テラスクリーナーは、8,988円でした。
b
本体は6,300円・・・本体より棒のほうが高いなんて、ちょっと悔しい・・・。
※どっちもアマゾンで買いました。

さて、コンクリートは・・・
使用前
2

使用後
3
(シボリとシャッタースピードとホワイトバランスは固定しているので、ホワイトバランスの違いで色味がかわっているわけではありません。)

インターロッキングは・・・
使用前
4

使用後
5
きれいになります。

刷毛引き仕上げのコンクリートに入り込んだ雪どけの汚れがきれいに落ちて、コンクリートの白さがよみがえりました。(手前の1枚が使用前、奥の2枚が使用後です。)
6
ちなみに、本体にはホースが付属していません。なんと、ホースは別売りなのです。。。「すぐ使えないのかよ!?」とつっこみたくなりましたが、家にある普通の巻き取りホースがカチッとはまり、ホースを買いに行かなくても使えました。
7
もうすこし暖かくなったら、猫蔵~玄関のタイルもケルヒャーでさっぱりきれいに洗い上げる予定です。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ