カテゴリー別アーカイブ: 2.子育て

6歳・おもちゃで本格パンが焼けました!

日曜日の朝、今年初めての本格的な積雪がありました。喜ぶ子どもたちと雪遊びを始めたものの、寒すぎて5分で終了……家の中でおとなしく遊ぶことに。
パン (5)

長女(6歳)のクリスマスプレゼントだったおもちゃ「キッチンマルシェ ふわもちクックパン」で、パンを焼いてみました。

キッチンマルシェ ふわもちクックパン

さすが、子どものおもちゃは、説明書がわかりやすい!ほんとうに易しく解説してあるので、ほとんどひとりで作れます。最初に強力粉や塩、砂糖、ドライイーストなどを計るところは教えましたが、(すりきりとか、粉をぎゅっと押さない、とか)あとはちょこちょこアドバイスするだけで、どんどんパンができていきます。
パン (3)

じつは私も、「かもめ食堂」を見てシナモンロールを作りたくなり、挑戦したことがあったのですが、超初心者なので加減がよくわからず、うまくいきませんでした。おもちゃの解説書を見ていると、こねすぎて生地が硬くなっていたことがわかりました。「やきたてジャパン」というマンガの影響で、めっちゃこねていたんですよねーー;

娘の場合は生まれて初めてのパン作りだったわけですが、いきなり成功しています。上手に発酵した生地は、まるで次女のほっぺたのような柔らかさです。
パン (4)

1万5千円の無印良品のオーブンレンジ、発酵モードもあってなかなか重宝です。でも、長女が小学3年生くらいになったら、もっとちゃんとしたオーブンを買ってあげたいな。
パン (1)

さあ、焼きあがりました!6個できたので、長女が3個、夫が2個、次女が1個食べました。わ、わたしのはー!?
パン (2)

次女が食べ残したのを食べました……。

次回はもっとひとりでできることが増えているはず。成長が楽しみです。

サンタさん、ありがとう。

クリスマスの朝、靴下に入っていたのは、ネコとゾウの目覚まし時計でした。
サンタさん (4)

クリスマスツリーにお手紙を置いておいたから、サンタさん、見てくれたみたいです。
サンタさん (2)

「とくに ねこの」だって。
サンタさん (3)

ツリーの下にも、おもちゃがありました。
サンタさん (1)

「おもちゃも、サンタさんからかなぁ?ふたつもくれるかな?」と言ったら、長女は「サンタさんに決まってる!こんな金持ちそうなプレゼント、サンタさんしかいない!」と、おもちゃを開封しながら叫んでいました。

目覚まし時計は、長女も次女も猫のがいいと言って取り合いをしていましたが、「次女のはゾウさんだよ」と教えたら納得したようで、「どう、どう、ぱおーん」と言ってゾウを持ち歩くようになりました。言葉が増えてきたなぁ。

サンタさん、クリスマスのお仕事おつかれさまでした。トナカイさんたちとゆっくり休んでくださいね。

いつもありがとうございます。

セーターをリメイクして靴下に&クリスマスのごはん

何年も前に夫が買ってくれたカラフルなセーターが2着あります。

虫食いの穴がいくつもあいてしまって、もう着られないんだけど、かわいくて、思い出もあって、どうしても捨てることができずにいました。

そこで今年、このセーターをリメイクして、クリスマス用の靴下を作ってみようと思い立ちました。夫に「あのセーターで靴下を作りたいんだけど、いいかな」と言ったら、「いいけど、捨ててもいいんだよ?」と笑っていました。
R0016138

セーターを床に広げると、さっそく猫と子供が乗っかります。
R0016140

次女は猫に「のらないでー」とかなんとか、ひととおりお騒ぎになり。
R0016141

腕を切ってみました。この時点ではまだ、大きい靴下になると思っていたんだけど、
R0016142

くつしたのかたち、いがいにむずかしい。切ってミシンをかけるだけと思っていたのに、試行錯誤するうち、だんだん本物の靴下と変わらない大きさに…。いちばん右は28cmの夫の靴下です。
R0016144
まあ、なんとかできました(ということにしておこう)。今夜サンタさんが来たら、この靴下にプレゼントを入れてくれることでしょう。

今年のクリスマスごはんは、スペアリブとパイナップルの煮物、焼き肉チャーハン、マカロニグラタン、お刺身サーモンのサラダ、かぶのスープでした。
R0016145
ケーキも作る予定だったのですけど、義母が持ってきてくれたので、今日はそっちを食べて、別の日に作ることになりました。

食べられるオーナメント

職場の後輩女子が、なんの前触れもなく「これどうぞ」と言ってクッキーでできたサンタさんをくれました。彼女は本当に贈り物のセンスがあって、いつもすてきなものをチョイスしてくれます。すばらしい。
オーナメント
長女に見せたら、さっそくツリーに飾りつけ、そしてツリーに飾ったまま、かじりつきました。

それを見た次女は「あっ!あっ!」と姉を止めていました。「おねえちゃん、それたべられないよ」と教えているみたいでした。自分も木の鐘をかじっていたからね、ツリーの飾りは食べられないって知ってるんだもんね。

長女が「かたい」と言って食べるのをあきらめ、次女もマネをして「かたい」と言いました。

「パパ(この日は忘年会で不在)に見せてから食べようよ」と言ったのですが、長女は待ちきれず、このあとサンタさんは3つに割られて、私と長女と次女によって食べられたのでした。次女は食べないかな?と思ったのですが、前歯で上手にカリカリ食べていましたよ。

こわい

次女が最近、「こわい」を覚えました。

なんでも「こわい」と言うのです。

クリスマスツリーも、「こわい」

サンタさんも、「こわい」

なにかを指さして、「こわい、こわい、こわい」と言うので、服のかかっていないハンガーをクローゼットにしまいました。

たたんでいない洗濯物の山を見ても「こわいなー」と言います。

寝る前に、天井を指さして「こわい、こわい、こわい」と言われると、私まで怖くなってきます。長女よりも次女のほうが早く寝るので、寝室には私と次女ふたりっきりなのです。

夫は「こわい=怖い、ってわけじゃないんじゃないの?きにすんな」と言うんですけど・・・・

なにが見えてるのかなぁ。