いたずらっこから綿棒を守れ

ちらかすのに、1秒もいらない。ひゃっほ~!

次女には、もう何度も、買ったばかりの綿棒を床にまきちらされています。

床についていないほうを、そ~っと拾い集めて、ケースに戻すと、また「あっ!あたたたたたたたた」と言ってケースを振り回し、片づけた時間はなかったことになってしまいます。

ケースに戻さず、ビニール袋に集めたりもしていたのですけど、どうしても散らかって見えるもので。

苦肉の策として、
めんぼう
買ってすぐに、小分けしてみることにしました。

長女に「これ、分けて入れてくれない?」と頼むと、工作の手を止めて、
「うん!いいよ!何本ずつ?」「10本くらいかな、てきとうでいいよ」
「おっけー!わかった!」と気持ちよく引き受けてくれました。

あぁ、6歳は頼りになるなぁ。

これで風呂上りに被害に遭う綿棒は、1日1袋になり、以前に比べればだいぶ少なくなりました。

袋は繰り返し使えるかと思ったら、次女が破ってしまうので、使い切り状態です。

「いたずらっこから綿棒を守れ」への2件のフィードバック

  1. なつかしいなあ、と思いながら読ませていただきました。
    綿棒好きってみんな同じなんですかね。
    ウチの双子も綿棒いたずらしたなあ。あまりにひどいので、大人でも背伸びしなくちゃ届かないとこにしまっていました。
    …で、2011年3月11日のあの日。関東地方のこちらも相当揺れました。
    そして、高いところに置いてあった綿棒ケース(ほぼ全量入り)が、相当な位置エネルギーでもって棚から落下。当然、綿棒散り散り。
    揺れが収まってからまず双子(当時2歳2カ月)が手をつけたのは、その綿棒をいじりたおすことでした…
    それを必死におさえこみながら「私、なにかやることが違う気がする」と思っていたのを、なつかしく思い返しました。

    1. ムガ虎さん、こんばんは^^

      ほぇー、ムガ虎さんちの双子ちゃんも、綿棒好きだったんですね。
      そろってるものを散らすのが好きなんでしょうか。

      それにしても、綿棒が「あの日」につながっていたとは・・・
      記憶の糸って不思議なものですね。
      うちは長女と次女が5歳違いの8月生まれなので、
      こんどの3月11日は、「ちょうどこのくらいの頃、あれがあったんだなー」と思い返す日になるんだろうな、と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)