「ふつうの1年生」って、なんてハイレベルなんだろう。

ちょっとへこんだお話です。

先日、新1年生の健康診断と知能検査があったのですが・・・

うちの娘のことだから、な~んにも指摘されることはないだろうと気楽にかまえていたら、予想以上にいろいろあって。

なにも言われなかったのは、「内科健診」だけ。

歯科健診では「未処置2」と言われ、(えー、虫歯ないでしょ?なんで??)

言葉の検査では「『つ』を『ちゅ』と発音していますね」と言われ、(きびしいなぁ。そのうち直るでしょうに)

視力検査ではcを全部「まんなか」「まんなか」と答えて、(答え方がわからなかった)

聴力検査では「聞こえたら手をあげてください」と言われたのに手を上げず、「きこえます」と言葉で答えて、「手をあげてくださいね」と念を押されていました・・・。(聞こえて反応してるの、見ればわかるのにな)

新1年生なんて、自分の名前を大きな声でハッキリ言えるくらいで、いいんじゃないのかな。教育委員会が求める「ふつうの1年生」って、なんてハイレベルなんだろう。とモヤモヤしたわけです。

ただ、本人はまったく気にしていなくて、「あたらしいお友だちができるんだね!たのしみだなぁ」と、元気いっぱいなので、私が気にしていてもしょうがないんですけどね。

ことり
こちらは娘が週末に作った「鳥の巣箱」。デッキに置いていて、毎日「とり、来たかなぁ。たまご、うまないかなぁ」と言って見ています。子どもって、こんなに自由でかわいいのになぁ。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

「「ふつうの1年生」って、なんてハイレベルなんだろう。」への4件のフィードバック

  1. はじめまして。
    以前からお邪魔させていただいておりましたが、はじめてコメント致します。

    すごい、健康診断こんなハイレベルなこと要求されるんですね。ちょっとびっくりしてしまいました。
    実は私も幼稚園時代に視力検査で、並んでる魚3匹の頭がどっちを向いているか答える検査だったんですが、全部「さかな!」って答えたそうです…検査してた方も笑っちゃって「そうだね、魚だね」みたいな。

    そのときもいくら言っても魚しか言わなかったんじゃないかなぁ…娘さんもきっと「まんなか」としか思わなかったんだろうなぁとなんだか親近感がわきました(笑)

    鳥の巣箱もほっこりしました。ちゃんとイラストの鳥さんも待ってるのがかわいいです。
    鳥さん遊びにきてくれるといいですね。

    1. おりこさん、はじめまして。
      初コメントありがとうございます^^

      おりこさんは視力検査、お魚だったんですね~。
      視力の検査なのですもの、さかなだ!ってわかれば、もう十分ですよね!
      うちの自治体も、お魚とかお花とか、答えやすいものにできないのかなぁ。
      (カードは大中小の3種類しかなかったので)

  2. ちゅーすけさん、こんにちは。

    事柄を表したり伝えたりする方法は一つじゃないですけど、
    いろんなことを経験している大人よりも
    子供たちの方が遥かに自由で豊かだったりしますよね。
    大人の方がいつの間にかキュークツになっちゃってて、つまんない。

    小さいお子さんなら、大人と違って「初めて」が沢山あるんですもの。
    検査の受け応え方云々よりも、
    ちゅーすけさんがおっしゃるように、伝わることが大事ですよね。
    「こっち!」「あっち!」って指で指し示したり。
    あっち向いてホイ形式でその方向を向いたり。
    その子が伝えやすい方法を一緒に考えたり、教えることも、
    大人の役割のような気がします。(先生、キビシー!)

    以前、ニュースで子供が答えた言葉に
    新鮮な驚きを感じたことがあります。
    夏の始まりで、滝の近くで水遊びをしている男の子が
    「ブルッ!として気持ちいい♪」
    (大人なら「水が冷たい」って言うのでしょう)
    短い言葉だけれど、
    素直で感覚にまっすぐ。
    弾む気持ちも伝わってきて、ハッとしました。

    可愛らしい小鳥の巣箱ですね♪
    フカフカあたたかくて、きっと楽しい夢を見ながら眠れそう。

    娘さんのワクワク楽しみにしている気持ち、
    わたしもホ~ンワカ嬉しくなりました。

    1. クローヴさん、こんにちは^^

      3歳児健診のときは、同じ形の輪を持たせて、
      「同じに見えるように動かしてみて」って方法でした。
      事前説明もあって、家でも練習させたのでスムーズでした。

      今回は、プライバシー保護のためなのか、
      他の子が検査を受けているのを見ることもなく、
      ひとりひとり個室に入っての検査でしたから、
      ぶっつけ本番で、答え方がわからないのも無理なかったです。

      他の子が答えているのを見れば、ちがったかもしれないなー。
      昨今、個人情報に敏感な時代になってきて、まだまだ手さぐりなのかもしれないですね。

      健診の日は、どこの部屋に行ってもそんな感じで答えられないことが続いて、しょんぼりしてしまった私でしたが、時間がたって、落ち着きを取り戻してきました。

      いつも温かい励ましをいただき、ありがとうございます^^

ちゅーすけ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)