【住宅ローン減税】2年目以降に気をつけること

※妹からリクエストがあったので、旧ブログの「住宅ローン減税・確定申告」カテゴリーで書いた記事を6件まとめてUPしました。

結論として、住宅ローン控除のステップは、

(1)必要な書類をそろえる
(2)書類と印鑑と通帳を持って、税務署へ行く

これだけです。

税務署の人ががっちりみっちり教えてくれるし、計算もしてくれるので、書類さえ整っていれば税務署にまかせて大丈夫です。

2012.10.23 11:00:16 |  ├ 住宅ローン減税・確定申告 | 暮らし » 住宅

住宅ローンを借りている銀行から、ハガキが届きました。「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」という書類です。

昨年確定申告したので、今年からはこのハガキを職場に提出するだけで年末調整してもらえる、と書いてあります。

「おぉ、今年は楽だな~」と思ったのですが、ちょっと待って。

年末調整で源泉所得税が0円になってしまうと、医療費控除を受けるための確定申告ができなくなってしまいます。(言葉が正確でないかもしれないですけど、戻ってくる税金がないので)

住宅ローン減税は、所得税から控除しきれない場合、住民税からも控除されますから、先に医療費控除を受けてから住宅ローン控除を受けたほうが、控除額が大きくなるんです。

医療費が年間10万円を超えている場合は、「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」を職場に提出せずに、確定申告しましょう。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)