テト、15年ぶりに動物病院へ行く。

うちの猫。テト15歳。

1年ほど前、首の後ろに「こぶ」ができているのに気づきました。
毛に埋まっているので、さわるとわかる程度の小さいこぶでした。

妹に相談したら「これ、やわらかいからガンとかじゃないと思うよ」
「悪いものなら、もっと固かったり、ガチッとしてると思う」と言います。

もう高齢だし、積極的な治療はしないつもりでしたが・・・

なんだか最近、その「こぶ」が急に大きくなり始めて、
毛で隠しきれずにハゲて見えるようになり、
走ると首の周りをぐるんぐるんぶらんぶらんとしはじめて、見た目こわい。

しかも、かゆいのか後ろ足で掻いていて・・・

ついに先週末、血がびゃーっと出たのです。

「こぶ」の根元から。

次女がいち早く気づいて
「まま、まま、てったん血!血!いっぱい!」と教えてくれた時には、
床や蓄暖や、蓄暖の上の壁に、血がびゃーっとついてしまっていました。
(※噴出したわけではなく、すりすりしたため、あちこちに血がついていた。)

テトには猫ちぐらに入っていただき、拭き掃除をし、
さいわい血はすぐに止まったのですが・・・

夫が「おれ、心配してたんだ。
いつかさ、そのこぶが破裂して中からなにかうにょうにょしたものが出てきて、血がいっぱい出てテトが死ぬんじゃないかって。
そんで、そのうにょうにょが、うにょうにょっとこう、おれのほうに向かって来たらどうしようって」と言うので、

わたしも子どもたちも、その映像が頭にいっぱい広がってしまい、
「ぎゃー」「ぎゃー」となり、

これはもう、病院につれていこう。だって「こぶ」が大きくなるスピードがこわい、こわいよ。と、通院を決意したのです。

うちの猫たち、0歳で避妊手術をしたとき以来、
いちども病院につれて行ったことはなく、15年ぶりの通院です。

むかし避妊手術をしてくれた獣医さんは
もうとっくにおじいちゃんでしたから、いつ閉院したのかもわからないけれど当時の動物病院はすでにありません。

妹に相談して、評判のよい新しい動物病院に行ってみることにしました。

テト、どうなる!?

(ごめんなさい、長くなるので、続きはまたあとで書きます)

ピアノ歴 1年になりました。

次女がピアノを習い始めてから、早いもので1年が過ぎました。

毎日、毎日、練習を続けていて、えらいなぁって思います。
(声をかけないと、やらないのですけども。)

うちにはいまだにピアノがなく、
ピアノの先生には、もういいかげんキーボードではダメだと言われていて。

習い始めから「キーボードではダメ」と言われ続けていたのが、
先週、ついに「ぜんぜんダメです、キーボードでは全然ダメなんです」と、キレ気味に言われてしまいました。

夫の実家にはアップライトピアノがあるので、
ここ1週間、まいにち車で片道20分かかる夫の実家に行って練習させてもらっています。

それはそれで、娘たちは祖父母に会えてうれしそうなのですが・・・。

ピアノ。

1年間、2万円で買ったキーボードで練習させてきた1年間、
たしかに、もったいなかったかもなぁって思います。

たった1週間でも、
ピアノの重さに、慣れてきてるなぁって。

ただ、家にピアノがあったら、ここまで続いていたか、わからないとも思う。
キーボードのほうが、軽くて練習は楽で、日常的には苦にならないというか。

義母には「ピアノ、持って行っていいよ」と言われているのですが、
古くてカビくさい気がして、ちゅうちょしてしまう気持ちもあり。

ピアノを置くための模様替えも、腰が重い。

がんばらなきゃなぁ。がんばらなくっちゃなぁ、
いつがんばるのかなわたし。そんな日々です。

マイナンバーカード

こどもたちのマイナンバーカードを作ることにしました。

夫の勤務先で、(いつからかわからないんだけど)保険証をマイナンバーカードにする
とかなんとかで、扶養家族のぶんも作っておいてと頼まれたからです。

もうひとつ大きな動機は、そろそろパスポートを作ってやろうと思っているから。

子どものパスポートを作るのに、顔写真入りの証明書が必要で、
顔写真入りの証明書がない場合は、証明できるものを2種類用意するとかで
めんどうだなーと思ったので、マイナンバーカードを作ろうと思ったわけです。

しかしね。

マイナンバーカードを作るのもめんどうなのね。

通知カードのQRコードを読み取って、申請するところまではできたのですが。

長女は、メガネが目にかかってるとかで申請が通らず、やりなおし。

受け取りは本人をつれていかなくちゃならない上に、
持っていくものが多いのね。

「ハンコ、通知カード、お知らせのハガキ」と続き
「パスポート(なければ保険証となにかもう一種類の証明書)」。

パスポート!を!作りたくっての現在だっつーの!

なんかさぁ。

ぐるぐるじゃないですか。

マイナンバーカードが保険証になる → マイナンバーカード発行のために保険証を持ってこい

パスポートの申請にマイナンバーカード必要 → マイナンバーカードの受取にパスポート持ってこい

どうなってるんだか。

しかも有効期限もあるんですね。ざっくり言うと、大人は10年、子どもは5年らしい。

 マイナンバーカードの有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、
 ただし、20歳未満の方のマイナンバーカードの有効期間については、容姿の変動が大きいことから、顔写真を考慮して5回目の誕生日となります。
 
すでに申請はしていて、あとはカードを受け取るだけなのですが、役所に本人をつれて行くのが、なかなか日程取れないなーと思っているところです。

【時短家事】有人コインランドリーが超便利

近所のクリーニング屋さん。

もともと取次だけをやっていた小さな店舗を、コインランドリーを併設した新しいお店に建て替えました。

「わざわざコインランドリー併設?もうかるのかしら?」くらいに思っていたものの、いざ利用してみたら、もう、とてもとても便利なのです。

もともと取次をやっていましたから、受付の人がいます。その方たちが洗い終わった洗濯物を乾燥機に入れてくれたり、寄せておいたりしてくれるのです。別途料金はかかりません。ちょっとしたことなんだけど、これがほんとうにありがたい。
(※顔見知りだからやってくれる、というわけではなくて、「頼んでいいですよ。やっておきますよ。」という張り紙があります。)

おかげで朝のうちに頼んで昼休みに取りに行ったり、昼休みに頼んで夕方取りに行ったりできます。

たとえば雨の日、

子どもが長靴を履いて学校に行ったから、スニーカー洗いたいな。でも仕事だから、洗うなら週末だよなー。

ということを、いままでの私は何度か繰り返していましたけれども、コインランドリーつきのクリーニング屋さんができてから、平日の日中を利用してスニーカーを洗えるようになりました。靴専用洗濯機は200円、靴専用乾燥機は100円で、おまかせしておけば乾いた状態で受け取れます。

毛布や布団カバーも、休日を待たずに洗濯・乾燥できます。

仕事で拘束されている時間に、ひとつでも家事が終わるのが本当にありがたく、また、ちょっと他人に頼れることもうれしく、共働きの強い味方ができたな~と思っているところです。

運動会でビリだった話

5歳になった次女の話です。

先日、保育園の運動会があったのですが、次女、まさかのビリだったんです。

5人で走る競争も、全員で走るマラソンも、めっちゃ遅かった。すごーく差をつけられての、ビリ。

ビックリしました。

わたしも夫も、けっして、運動神経がいいとは言えないですが、
どちらかといえば前の方にいましたし、
長女も、よそのママたちに「足の速い子」と思われています。

そんな家族の中でも、
次女は逃げ足が非常に速いのです。
ちょっと走らせたらぴゅーん!ダントツです。

なのに。

まさか、まさか、運動会でビリだとは。

応援してくれる人たちにニコニコ手を振って、
ふわっ、ふわっ、とスキップしていたのですよ。びっくりです。

口達者だから要領がいいのかと思っていたけど、そうでもなかったのね。まさに口だけ・・・。

来年の運動会ではしっかり走れるように、その日から毎日、
保育園の帰りに一緒にグランドを走ることにしたのでした。