カテゴリー別アーカイブ: 09.浴室・トイレ・洗面

浴室の照明がついに

2011年8月最後の日曜日に引渡しを受けたわが家ですが、それからきっちり4年後の今年8月最後の日曜日、初めて浴室の電球が切れました。バチン!と。
浴室
自分ではここを外したことがないので、すごーくめんどくさいぃぃぃ。ここもLEDにしておけばよかったなぁ。(※ちなみに、浴室掃除を外注したとき、ダスキンがここを外したことはあります。なかなか外れなくて大変だったと言ってました。)

浴室2
とりあえず、取扱説明書を見てみました。「1.電源を切る。」と書いてあります。つまり夜は交換できないのだね、懐中電灯で照らしながらじゃ危ないものね。と思って先延ばしにしています。

浴室照明は2つあるので、まだ真っ暗にはなりません(なるほど、よくできてますね)。2つめが切れる前に、電球を2つ買っておこうと思います。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

お風呂にビタミンC

背中や足、二の腕、首筋がところどころかゆいので、対策を考えています。

風呂水の塩素が肌に刺激を与えるらしい、というのを聞いて、中和のためビタミンCを買ってみました。

こんなの。
ビタミンC
まだ1日しか使っていないので効果はよくわからないです。意味があるかどうかも不明ですが、石けんの泡立ちは良いような気がします(気のせいかもですけど)。肌の調子が悪くなるようでなければ、しばらく続けて様子を見たいと思います。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

ベビーバスは使いませんでした。

上の子のとき使っていたベビーバスは引越で捨ててしまったし、今の家では置いておくスペースもないので、出産直前にこういうのを買ってみました。

365日あす楽★代引・送料無料★安心・やわらか沐浴マット赤ん坊カンパニーバスマット おふろマット【あす楽対応】

生後0ヶ月~1ヶ月までは、洗面台に敷いて沐浴させました。
ふろ1
上の子のときは里帰りしたので、生後1か月までは実家の母が沐浴してくれたのです。なので2人目とは言っても新生児の沐浴は初めてで、恐々でした。ほとんど毎日スキナベーブばかり使っていました。

生後1ヶ月~2ヶ月までは、浴室の床に置いて使いました。
ふろ2
この上に赤ちゃんを寝せて、おなかにタオルをかけ、浴槽から汲んだお湯をかけて、石鹸で洗って、またお湯をかけて、仕上げに赤ちゃんを浴槽であたたまらせる、という手順です。

生後2ヶ月以降は沐浴マットが小さくなってきたので、ホームセンターで買った普通のバスマットを敷いて、赤ちゃんを寝せて洗っています。
ふろ3

「床がやわらかい!」「ヒザが痛くない!」と、夫と5歳の娘にも好評なバスマットですが、生後4ヶ月になったベビーが、今度はいろんなものに手を伸ばしてつかむようになり、気がつくとマットの端をガッチリ力強くつかんでいたりします。この先、かじったりするようなら、また別の方法を考えないといけないなぁ、と思う今日この頃です。

それって、和式用なんじゃね?

トイレがつまったとき、パコッとするカップに、和式用と洋式用があるって知ってましたか?

洋式用と和式用は、カタチが違うのだそうです。そして、洋式トイレなのに、和式用のカップを使うと、うまくパコッとできないらしいのです。

夫が職場の人と世間話をしていて、たまたまそういう話になったと聞いて、「へぇ~~~」と思いました。


トイレのつまりを取り除くためのラバーカップ。和式トイレ用。


トイレ詰まりを解消します 洋式トイレ用(トイレのすっぽん・スッポン)コンドル◆ ラバーカップ 洋式用

そんなこと、全然知らなかったです。いざトイレが詰まった!となったとき、あわてて和式のを買ってしまわないように、覚えておくとちょっとだけ無駄な買い物が防げるかもしれません。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

エコキュートのシャワーは水圧が弱い?

温泉に行くと、洗い場のシャワーが強くて「おぉー!泡切れが早い!!」と思います。ただ、ずっと前から「エコキュートはシャワーの水圧が弱い」と聞いていたし、それでもいいと思って導入したので、個人的には、自宅のシャワーが弱いことに不満はありませんでした。もともと、子どもの頭を洗うときは、あまり水圧が強いと顔にしぶきがかかって大騒ぎになるので、水圧が弱いほうがいい面もあったのです。

それが先日、妹宅でシャワーを借りたら、同じエコキュートなのに、妹宅のシャワーは水圧が弱くありませんでした。私は「もしかしたら、エコキュート自体が進化しているのかもしれないな。2年の差って、けっこう大きいな」と思ったのですが、夫は「なんでだ、なんでだ?シャワーを強くする方法があるのか?」と言って、ストレーナーの掃除をしたり、エコキュート本体や説明書を見たりしていました。

で、給湯温度を60℃にして、水の割合を増やすことで圧力を高める、という方法があることがわかりました。

通常時は32℃、入浴時は40℃にしている給湯温度を、入浴時は60℃にする、というものです。シャワーから熱いお湯が出るのでは?という心配もしましたが、混合水栓はなかなか賢く、シャワーから出てきたのは、ちゃんと40℃のお湯でした。しかも勢いが(いままでよりは)強めです!「洗面器にお湯が溜るのも早かったよ」と、夫は満足げでした。

勢いが強くなる分、お湯がなくなるスピードは早いような気がします。シャワーだけで済ませる日は勢い強め、入浴もする日はシャワー弱めでお湯の使用量を調節するのがいいかもしれません。

その後、「シャワー 水圧 強くする」で検索すると、たくさんの方がこの方法について書かれていました。私は今まで「エコキュートのシャワーは弱いもの」と決めてかかっていたので、調べることもしなかったのです。不満がないところには改善もないのだな、と改めて思ったことでした。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ