カテゴリー別アーカイブ: 04.エアコン・蓄暖

蓄熱暖房(-2℃~2℃)

今日も蓄熱暖房機のことです。

今日はかなり寒い日でした。ヤフー天気によればこのとおり。
a
日中は0℃から2℃で、今が-2℃のようです。こんなに寒い日なのに、うっかり、蓄熱量60%のままでした。少し暖かい日が続いていたので、蓄熱を60%に下げていたのでした。

今日の設定
蓄熱量 60%
蓄熱 1時~6時
設定温度 24度
放熱 6時~8時 16時20分~23時

21時42分の今、室温21℃、蓄暖の外側は冷え切ってしまっていて、吹き出す風は少しぬるい程度です。設定温度は24℃にしてあるので、蓄暖のファンは回りっぱなしです。電気料金が安くなる22時を過ぎたら追い炊きするつもりです。

明日の天気と気温の予報は
b
朝が寒いようです。気温は5℃までしか上がらないみたいだし、蓄熱は60%→80%にしてみます。明日の夜結果報告します。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

蓄熱暖房の使用状況

蓄熱量 70%
蓄熱 1時~6時
設定温度 24度(25度と勘違いしていました)
放熱 6時~8時 16時20分~23時

この設定で昨日すごしてみました。22時くらいで、吹き出す空気は暖かいけど、輻射熱はほとんど無い状態になっていました。熱を使い切ったってところでしょうか。そのあと、寝ている間に室温は15℃くらいまで下がったと思います。明け方、布団からはみ出して寝ていたら寒かったです。今日の外気温はこんなカンジ↓
1
明け方は氷点下までさがっていたみたいですね。寒いはずです。

天気予報によれば今の外気温は大体5℃くらい。蓄暖の余力はまだ少し残っています。リビングの大きい蓄暖はまだ熱いです。やっぱり、大きいほうが暖房能力は高いみたいです。

明日はあまり気温が下がらないみたいなので、蓄熱量を60%にもどしてみます。あと、設定温度を24度にしているところを22度に下げてみます。
2

最低気温が一桁後半なので、60%でも。熱を使い切らなくてすみそうです。

・・・・明日は雨か。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

蓄熱暖房の設定

説明書だけでは運転の仕方はわからないので試しながら運転しています。

昨日までは蓄熱量60%だったんですが、昨日22時くらいには熱を使いきったような状態になっていました。吹き出してくる風は暖かいけど、蓄暖は冷たい状態です。昨日の気温は 0.6℃~5℃ でした。10℃まで上がるなら60%でもいけて、一桁前半だと厳しいみたいです。昨日寝る前に70%まで上げてみました。

現在の設定
蓄熱量 70%
蓄熱 1時~6時
温度設定 25度
放熱 6時~8時 16時20分~23時
残りの時間の放熱は止めています。

今日の気温はこんな感じです。昨日よりは少し暖かい。
1321549264

6度まで上がったみたいなので、70%にしなくてもよかったのかな。

(この記事は夫が書きました。同じ時間に、偶然、妻も似たような記事をUPしていて、なんかブログとしては変ですが・・・夫婦の見方の違いをお楽しみいただければ幸いです。)

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

蓄暖は、ただいま70%で稼働中

初雪が降って、朝の最低気温が0℃になりました。
10月上旬から40%~60%で稼働してきた蓄暖を、70%まで上げてみました。

あったかいです。

60%までは「あったかい」というより「寒くない」という感じで、蓄暖そのものも猫が乗れる程度のぬくさでしたが、70%はもう猫は乗らない感じです。さわれるけど、かなり熱いです。そして、部屋はあったか~い!!

あくまでも、わが家の場合ですが、
最低気温
10℃くらい(9~12℃)50%
7℃くらい(6℃~8℃)60%
0℃くらい(5℃~-5℃)70%
を目安に稼働してみようと思います。

もうすこしデータが整ってきたら、蓄暖の機種なども含めてご報告したいと思います。

0000119884

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

気密性能と暖房効率

もうすっかり寒くなってしまったので暖房を使っています。暖房を使い始めてから「24時間換気が働いていると、暖房効率は気密性能が悪くても良くてもほとんど変わらないのではないか」と思うようになりました。

うちは気密性能の測定はしてませんが、次世代省エネ基準はクリアしているはずです。ミサワのホームページには
1318458777
こんな資料があります。うちはⅡ地域にあたるので2以下のどこかということになります。

24時間換気が強烈に働いてくれるおかげで、部屋の暖められた空気はどんどん出ていくし、吸気口からはどんどん新鮮な冷たい空気が入ってきます。これがもし図の右にある一般在来木造住宅のように気密性能が悪かった場合でも、空気が入ってくるところが吸気口以外の場所もあるというだけです。

24時間換気を使う以上、気密と省エネはあまり関係がなさそうです。24時間換気システムの熱交換能力がもっともっと高ければ違ってくるんだろうけど。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ