カテゴリー別アーカイブ: 3.暮らし

【時短めし】鶏ささみときゅうりの和えもの

よくつくる副菜です。

鶏ささみは、塩と酒を振ってお皿に移し、ラップをして電子レンジで温めます。(ささみ4~5本で3分)

●●時短のヒント●● 塩と酒を振らずに、買ってきたパックをそのまま温めても、食べる分には可です。ただ、内側に熱が通りにくいので、途中でポジションを入れ替えたり、パックが熱で溶けたりと、かえって手間がかかることも経験し、一見面倒そうでも皿に移したほうが早いと悟りました。肉もやわらかく仕上がります。

そのまま冷めるまでほうっておいて、冷めたら手で裂きます。(2歳の次女は、このまま食べるのも好きです。)

●●時短のヒント●● 私は冷ます時間も惜しいので、買ってきたらすぐに↑の下処理をして、その日は食べずに冷蔵庫に入れておくことが多いです。調理に使ったお皿ごと、ラップもそのままで冷蔵庫に入れてます。

ささみときゅうりの和え物ささみ2本につき、きゅうり1本を合わせます。きゅうりは、縦半分に切って、ななめに切ると早いです。千切りにできれば理想的なのですけど、斜め切りのほうがスピードとしては4倍くらい早い気がします。

ここまでできたら、アレンジは無限です。

1.「かんたん酢」で和えたのち、梅肉と合わせる。

2.中華くらげと合わせて、中華風サラダに。

3.胡麻ドレッシングをかけて、胡麻サラダに。

4.市販の棒棒鶏ソースをかけて、棒棒鶏に。

5.わかめの酢の物と合わせてボリュームアップ。

6.キムチの素と合わせて韓国風に。

などなど、どんな調味料とも合い、いろいろアレンジできて便利なので、冷蔵庫にあると非常に心強い一品です。わが家ではヘビーローテーションなメニューとなっていて、週に一度は「ささみ」と「きゅうり」を買っています。

【時短めし】詰めない肉いなり

その日、私は「油揚げの袋煮」が食べたい気分でした。

油揚げに、ひき肉ともやしを詰めて煮る。

これだけでも、非常に簡単な時短料理なのですけれども、その日の私には、肉を油揚げに詰める余裕さえありませんでした。だって油揚げの袋、破れるんだもんーー;

そこで、いたしかたなく、アラジントースターのグリルパンに油揚げを敷き、ひき肉、もやし、刻んだしいたけ、酒・醤油・砂糖・みりんをがーっと混ぜたものを乗せ、さらに油揚げを乗せて、肉の上下を油揚げで挟むようにして、ふたをして200℃で15分焼きました。

できあがったのが、こちら。
油揚げ上の油揚げはパリパリ、サクサクと香ばしく、下の油揚げは肉汁を吸って煮えた感じになっています。くたくたと、パリパリ。どっちの油揚げも、甲乙つけがたく、「油揚げの袋煮+α」のおいしさになりました。

いいじゃん!いいじゃん!

気に入ったので、これからも何度か作り込んで、わが家に育てていきたいと思っているところです。

【時短めし】缶詰スープ

最近のわが家、キャンベルのスープが活躍しています。
缶スープとくに出番が多いのが、ミネストローネです。

缶を開けて、同量の水で伸ばすだけのお手軽さながら、感動するほど具だくさん!野菜や豆がごろごろ入っています。

ごはん+おかず1品+キャンベルスープで、なんとなくバランスのいい食卓になりますから、時間がないとき、疲れたときにすごく便利です。2週間に1度くらいの頻度で夕食の1品にしています。

クラムチャウダーとコーンスープもおいしくて大好きです。ただ、こちらは牛乳で伸ばす分、鍋に牛乳の膜がついて洗うのがめんどうになるので、ハードルが上がります。(テフロン加工の鍋ならいいかも?)

夫婦2人が1食で1缶を食べきるにはちょっと量が多かったですが、長女と3人で分けるようになったら、ちょうどいい量になりました。長女は「トマトのスープ大好き!」と言い、次女はまだ、食べません。

重宝してます。アラジントースター

帰宅後にささっと仕込んで、焼いている間に別のことができるので、平日はほとんど毎日アラジントースターを使っています。

焼きあがるまでの15分は、だいたい次女を抱っこして過ごすことが多いです。(保育園から帰った後はしばらく甘えて離れないので。)

最近のお気に入りは、【豚ヒレ肉の野菜蒸し】
とっても簡単で、栄養バランスのいいメニューです。
豚ひれ肉の野菜蒸し材料:豚ヒレ肉・キャベツ・たまねぎ・えのきだけ

作り方:
1.野菜をザクザク切って、グリルパンに並べる。
2.豚ヒレ肉を乗せ、塩コショウしてオリーブオイルをまわしかける。
3.グリルパンのふたをして、180~200℃で15分焼く。

このまま食べてもおいしいですが、バジルソースかバジルドレッシングをかけると、さらにおいしいです。

切ってあるかぼちゃともやしを使うと、野菜を切る手間がはぶけて、もっと楽々できちゃいます。
【豚ヒレ肉の野菜蒸し/かぼちゃ・もやしバージョン】
かぼちゃ・もやしバージョン「このパターンだと、肉はヒレ肉よりもっと脂のある肉のほうがいいなー」と夫。なるほど、豚バラ肉の塩漬けとか、ベーコンも相性よさそうです。

きのうの夜は、ハンバーグと卵を一緒に焼きました。(200℃で15分)
ハンバーグ生のハンバーグ(成形してスーパーで売られているやつ)にとんかつソースとケチャップをかけてから焼くと、味がしみていいかんじ。280℃で焼くより、
200℃で焼くほうが、ふっくらおいしくできあがります。

ハンバーグ2たまごがこんなふうになっているのを見て次女が「いやー、食べないで!もったいない!」と騒いでいました。

スロークッカーでロール白菜

具をこねて、白菜でくるくる包んだあと、スロークッカー「強」で4時間煮込みました。あんまりきれいに巻けてないんですけども(笑)
ロール白菜とろっとろで、子どもたちにも好評でした。

具の材料は、豚ひき肉1パック(200~250gくらい)、えのきだけ1パック、片栗粉大さじ1・砂糖大さじ1・塩小さじ1/2

白菜は、1/4カットを全部使いました。

白菜は、大きい鍋で一度茹で、その茹で汁でめんつゆをのばして、煮汁にしています。

玉ねぎのみじん切りが地味にめんどうで、えのきだけをみじん切りにして入れたら、もうぜんぜんOK!なんの問題もない。めっちゃおいしい。

最近、しゅうまいも玉ねぎじゃなくえのきだけをみじん切りにして使うようになりました。ハンバーグも、えのきでいけるんだろうか。。フライドオニオンとどっちがおいしいかなぁ。