カテゴリー別アーカイブ: 04.固定資産税・不動産取得税

初めての固定資産税

昨日、やっと納付書が届きました。「固定資産税は4月に納めるもの」と聞いていたのですが、当市では5月末までに納めればいいそうです。

家屋の評価額は、約620万円でした。

「1000万円くらいかな?せめて1200万円で収まればいいな」と思っていたら、全然そこまで行かなくて、拍子抜けでした。

そして税額は、土地込みで93,000円。
新築後3年間(長期優良住宅は5年間)軽減されるので、実際の納付金額は、49,500円です。

ちなみに、家屋の評価額がこれだけ低いと、不動産取得税もかかりません。

税金が安いのは嬉しいんだけど、「うちって、そんな評価なの」と思うと、それはそれで、ちょっと切ないような・・・。ともあれ、家計の見通しが立って、ひと安心です。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

4月になれば、固定資産税が来る

年末から始めた家計簿は、順調に続いています。データが蓄積されてきて、だいぶ節約ポイントも見えてきました。「さすが持ち家はモチベーションが違うな~」とほくほくしていたところ、忘れていた「税」のことを思いだしました。

そういえば、来るんです。

4月になれば、固定資産税が。
そして6月か7月には、不動産取得税が。

固定資産税は、1.4%。
ということは、不動産の評価額が1000万円なら、年間14万円。

不動産取得税は、3%。
ということは、評価額が1000万円なら、30万円。

ただし「住宅用の敷地」や「新築住宅」に対しては税の軽減があるそうですので、前向きに計算してみます。

【固定資産税】
 〇土地は、200平米(60坪くらい?)まで1/6に。超えたところは1/3に。
 〇建物は、3年間(長期優良住宅なら5年間)は1/2に。
 →家の評価額が1300万円なら、土地と併せて約10万円。このくらいで収まってほしいなぁ。

【不動産取得税】
 〇軽減税額が36万円(長期優良住宅なら39万円)
 →家の評価額が1300万円以内なら、0円。だといいなぁ。

借家時代の家賃と住宅ローンを同じくらいに設定しましたが、いざ固定資産税を払うとなると、けっこうな負担感があります。わが家の評価額がどのくらいなのか、急に気になってきました。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ

不動産取得税について

不動産取得税の納付書が届きました。5月31日に登記したので、約2ヶ月かかりました。
土地の評価額は200万円。宅地には負担軽減特別措置(50%)があり、税額は3万円(100万円に対して3%)だから夫婦で15,000円ずつ払え、という通知でした。

土地を買ってすぐに家を建てたら、不動産取得税が安くなると思っていたのに、家はまだできていません。どうすりゃいいの?と思って、問い合わせてみました。

1.とりあえず、税金は期限までに払う。
2.家ができたら、登記する。
3.登記をしたら、「土地の登記簿」「建物の登記簿」「不動産取得申告書」「不動産取得税還付申告書」を持って、県税事務所に行く。「長期優良住宅の証明書」があったら、それも持っていく。

4.払った税金は戻ってくる。

5.家の不動産取得税は、来年6~7月に納付書が来る。0円のときは通知が来ないので、来年8月になっても納付書が来なかったら、0円だったと思ってよい。

税金がいくらになるか、来年の夏までわからないんですか?

建物の評価額が決まったら、だいたいわかります。家ができたら、市役所の人が「家の評価額」を決めに来るんですが、軽減税額が36万円(長期優良住宅なら39万円)あるので、家の評価額が1000万円くらいだったら税金はかかりません。

なるほど。長期優良住宅だったら評価額1300万円までは取得税がかからないのですね。火災保険の評価額は2400万円だけど、固定資産税の評価額はいくらになるのかな?早く知りたいです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

設定を間違えて、ブログ村のミサワホームから消えてしまいました。今月はもう変更できないのでこのままです。8月になったら戻します。

7月中の応援クリックは、こちらでお願いします。→一戸建 平屋住宅
一戸建住宅(施主)   いつも、ありがとうございます。