モモちゃんとアカネちゃんの本

小学生のころに読んだ本を、どのくらい覚えているものなのでしょう。

『モモちゃんとアカネちゃん』は、とても好きな本でした。小学3年生のころに学校の図書室で出会って衝撃を受けたことも、図書室から借りて読んだことも、赤ちゃんのアカネちゃんが靴下をほうりなげて遊んでいる場面も、鮮やかに記憶しています。当時、私の弟も赤ちゃんでしたから、「そうそう、赤ちゃんってそうなんだよね」と思って読んでいました。

ただ、私が読んだのは、『ちいさいアカネちゃん』まででした。

作者の松谷みよ子さんが亡くなった時、新聞で、モモちゃんとアカネちゃんのお話には続きがあることを知りました。

モモちゃんとアカネちゃんの本

1.ちいさいモモちゃん
2.モモちゃんとプー
3.モモちゃんとアカネちゃん
4.ちいさいアカネちゃん
5.アカネちゃんとおきゃくさんのパパ
6.アカネちゃんのなみだの海

5と6は、まだ読んだことがありません。

1から4は、小学生のころに読んだけど、もう一度読んでいて、いま『モモちゃんとプー』を半分くらい読んだところです。黒猫のプーがとても賢くて、かわいくて、がっちゃんのことを思いだします。

子どものころに比べたら本を読むスピードがとても速くなっているはずなのに、どうしてか、ゆっくりしか読めません。不思議です。

モモちゃんとアカネちゃんのパパとママは離婚するらしいです。私は、読んだはずなのに、記憶にありません。ただ、小学生のときに、「両親が離婚したらどうすればいいか」真剣に考えていた記憶はあり、妹と相談した記憶もあり(笑)、そのきっかけがこの本だったのかもしれないな、と思います。

大人が読むとホラーより怖いという書評もある「モモちゃんとアカネちゃんの本」、今年はここから、読書の秋を始めています。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

「モモちゃんとアカネちゃんの本」への6件のフィードバック

  1. はじめまして
    いつも素敵なブログ拝読させていただいています

    モモちゃんシリーズ 私も読んでいたので 懐かしくなりました
    パパとママがお別れするというところに衝撃を受けたのを憶えています
    靴だけが帰ってくるんでしたっけ、それがなんだか怖かったなぁ
    私も読み返したくなりました!

    1. unicoさん、はじめまして
      コメントありがとうございます^^

      お返事が遅くなってすみません。

      モモちゃんとアカネちゃんの本、なめてました。
      予想以上にこわかったですぅぅ。
      夜、夫と子どもが寝てしまってから読んでいたら、
      ぞぞぞぞ~っとなって、私も布団にもぐりこみました。

      大人の女として、ママの気持ちや意地みたいなものが痛いほど理解できたし、何度も何度も「パパと暮らしたい」と訴え続けてけっきょくかなわなかった子どもたちの気持ち、たった1歳半のアカネちゃんと別れることになったパパの気持ちを思うと、とにかく胸が痛かったです。

      学校の図書館って、こわい本を置いてるんですね。

  2. はなです。

    久しぶりの訪問です!
    義父が亡くなり、義母の介護が始まりました。
    遊ぶ暇がないのです。
    ブログもどうも、愚痴ばかりになりそうなのでお休みすることに、再開して2日でまたお休みです。はなも小学校の図書室で放課後読みに行きました。
    5と6ははなも読んでいませんね~
    そうそう離婚したんですよね。
    ももちゃんとプー好きで何度も読みました。

    ももちゃんのことでいろいろ思い出しました
    毎日図書室に寄ったこと
    暑い日は外の木の下で読んだこと
    給食室のおばさんにお茶をもらったこと
    校長先生と一緒に花壇の手入れをしたことなんかね

    すごく気分転換になりました。ちゅうすけさんありがとう

    1. はなさん、こんにちは^^

      お義母さんの介護、おつかれさまです。
      ひとひとり看るのは本当に大変ですよね。

      子どもたちをしっかり育てられて、
      お孫さんたちに優しい心遣いを届けて、
      親の介護まで引き受けて、はなさんは宝嫁ですね。

      世代が違うはずなのに、小学生のはなさんと同じ図書室で同じ本を読んでいたような気がしてしまいます。
      名作のチカラって、すごいですね。

  3. なつかしいですね~「モモちゃん」シリーズ。
    ワタシは全部読破した・・はずなのに、ほとんど内容を覚えてませんw
    (まあ、小学生でしたしね・・)

    けど、モモちゃんのママとパパのお別れの場面は、みずみずしく覚えています。
    靴だけかえってくる、ていう表現が、子どもながらに怖くて怖くて・・
    「きっと、なにか、大きな意味なんだ。でも良く理解できない・・誰かに答えを聞いてみたいけど・・この内容は親に質問するにはなんだか重すぎる内容なんだろうな」と幼いながらに考えて、自分の中での理解を精いっぱい広げるだけに終わった記憶があります。
    やっぱり松谷みよ子さんは、端々に奥の深さが見え隠れしますよね・・

    ※1の「ちいさいモモちゃん」は明るい内容ばかりで、ウチの子どもらにも年長時に読み聞かせできました。
    ちゅーすけさんちでも親子で楽しんでみてください♪

    1. ムガ虎さん、こんにちは^^

      6冊全部読んでから返信しようと思ったら、お返事が遅くなりました。すみません。

      読了してみて、「あれ?5・6は読んだことないはずなのに、最後まで読んだことがあるような気がする」と思いました。涙の海にくじらが来るところとか、くじらに乗ってパパに会いに行くところとか。どこかで読んでいたのかもしれません。

      靴の場面、小学生だった私はまったく怖いとは思わなくて、透明人間になっただけ(!)だと思っていたような気がします。ぜんぜん深刻にとらえてなくて、透明人間でも就職できるんだな、などと思ってました。

      子どもの頃に読んだ本を、大人になってからもう一度読むと、「ずいぶんいろんなことをわからないままに過ごしてきたんだなぁ」と、ある意味感心しますねぇ^^;

unico にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)