上の子のとき使っていたベビーバスは引越で捨ててしまったし、今の家では置いておくスペースもないので、出産直前にこういうのを買ってみました。
365日あす楽★代引・送料無料★安心・やわらか沐浴マット赤ん坊カンパニーバスマット おふろマット【あす楽対応】
生後0ヶ月~1ヶ月までは、洗面台に敷いて沐浴させました。
上の子のときは里帰りしたので、生後1か月までは実家の母が沐浴してくれたのです。なので2人目とは言っても新生児の沐浴は初めてで、恐々でした。ほとんど毎日スキナベーブばかり使っていました。
生後1ヶ月~2ヶ月までは、浴室の床に置いて使いました。
この上に赤ちゃんを寝せて、おなかにタオルをかけ、浴槽から汲んだお湯をかけて、石鹸で洗って、またお湯をかけて、仕上げに赤ちゃんを浴槽であたたまらせる、という手順です。
生後2ヶ月以降は沐浴マットが小さくなってきたので、ホームセンターで買った普通のバスマットを敷いて、赤ちゃんを寝せて洗っています。
「床がやわらかい!」「ヒザが痛くない!」と、夫と5歳の娘にも好評なバスマットですが、生後4ヶ月になったベビーが、今度はいろんなものに手を伸ばしてつかむようになり、気がつくとマットの端をガッチリ力強くつかんでいたりします。この先、かじったりするようなら、また別の方法を考えないといけないなぁ、と思う今日この頃です。
ちゅーすけさん、こんにちは!
洗面台でベビーバスが使えると腰が楽ですよね。
1人目の時は実家に里帰りだったため、ベビーバスにお湯を組んでリビングまで運ぶのは大変でした。そして沐浴後のお湯を捨てる作業もなかなか大変。今回は里帰りしないので、やり方によっては沐浴も少しは楽になるのかなと思っております。
それにしても、1からまた子育て体力的に自信ありません(^_^;)
りんさん、こんにちは^^
そうそう、うちも、実家から借家に戻ってからですが、リビングまでバケツでお湯を運んだことがありました。
たしか、真冬で、お風呂が凍ってお湯が出なくて、せめて娘だけは洗わなくては!って。レジャーシートを敷いたりして、お湯を捨てるときもバケツで汲んで捨てて、大変だった記憶が・・・。
泣けてきますね^^;
やっぱり古い借家で子育てするのは大変だったなぁ。
洗面所もお風呂も台所も寒くて。夜泣きすると布団でくるんで抱っこして、寒い廊下をオロオロ歩いて。
今は家も新しくて、どこにいても暖かいし、赤ちゃんはいつも機嫌がいいし、めっちゃ楽です。体力なくても、家があたたかければなんとかなります。だいじょうぶ^^