カテゴリー別アーカイブ: 06.玄関

WEB内覧会・玄関

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日からWEB内覧会を始めたいと思います。まずは、玄関から。
1

(1) ドアを開けると、正面に見えるのは蔵への入口です。傘とベビーカーは、この扉を開けてすぐのところにしまっています。
2

ウチのこだわりポイント その1
3
蔵入口のすぐ上(靴箱と壁の間)に、物干し(PID)をつけました。ぬれたコートを干す場所なので、壁に付かないように慎重に場所を決めました。使わないときは、ワイヤーが、右の箱にしゅるしゅるっと収納されちゃうしくみです。

(2) スマートスタイル標準の靴箱です。い~っぱい入ります。
4
左側に靴を、右側には帽子やカバン、抱っこひもなど、出かけるときに使う物をしまうことにしました。

(3) 蓄熱式暖房器具の上には、棚をつけてもらいました。
5

「蓄暖の上にモノを置かないでください」と言われたって、こんなに便利な場所に何も置かないのは無理でしょう。「棚か、カバーをつけてください」とお願いしたのです。玄関ハンコとハサミを置いています。
6

(4) 蓄暖の奥に見える白い扉は、コートクローゼットです。
7
下に置いたプラひきだしには、冬に使いたい手袋、マフラー、毛糸の帽子や、娘の雪遊び用防寒具を入れました。予備の乾電池、娘のかごバックもここに。赤と緑の派手なのは、アンパンマンのおでかけバッグです・・・。

玄関から見えるドアは、キッチンとダイニングにそれぞれ続いています。

次回は、玄関から直接キッチンへ入ります。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

ぬれたコートをかける場所

きのうの記事の続きです。

夫に「ぬれたコートが壁に付いたら、壁を傷めるからいやだ」と言われました。

「ビニールクロスなんだから、いいじゃない」と言ったら、「壁を傷めるくらいなら、ぬれたままコートクローゼットに入れたほうがまし」と譲りません。

営業さんに連絡したら、「そうですね、壁を傷めるかもしれないですね。私も調べてみますが、現時点ではホスクリーンがいいように思いますね。現場監督とも相談してみます」と言われました。

とうわけで、玄関にもホスクリーンをつけることになりそうです。

せっかくステキなコート掛けだったのになー。あきらめなくちゃなんないの、ちょっと失恋気分です。

<追記>この記事には、続きがあります。→WEB内覧会・玄関
ぬれたコートを干すために、ホスクリーンではなくPIDというワイヤーをつけました。とても満足していますので、よかったら見てみてください。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

玄関でコートを掛けるフック

「コートクローゼットに、ぬれたままのコートは入れないでください。」と設計士さんからクギを刺されています。夏場はほとんど使わないでしょうけれど、玄関に、ぬれたコートを掛けておくフックをつけたいのです。
8
以前宿泊した「リッチモンドホテル」の壁には、こういうのがついていました。
リッチモンドホテルはノーチェ系のモダンな内装で、なかなかインテリアの参考になりましたけれども、なんとなく、この丸さが竹っぽくて「和」を感じるので、もう一歩シャープだと最高なんだけどな、と思いました。

そろそろ注文して、上棟立ち会いの時、現場監督さんにつける場所を相談したいと思っています。ただ、こういうのを最終的に決めるのは、うちの場合、夫です。

<追記>この記事には、続きがあります。→WEB内覧会・玄関
ぬれたコートを干すために、ホスクリーンではなくPIDというワイヤーをつけました。とても満足していますので、よかったら見てみてください。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ