カテゴリー別アーカイブ: 07.玄関アプローチ

今年は、葉っぱだけの花壇(玄関前)

ひさしぶりに玄関前の花壇を掘り起し、新しい植物を植えました。

この植物たちはタキイの頒布で5月分のものです。届いてから2週間、植える場所がなくて手をつけられずにいましたけれども、やっとのこと植えられて、ほっとしています。
花壇 (1)もともと植えてあったアッツザクラ、ミカタヤエ、南天、アスティは残し、あとは全部リセットしました。

庭は2シーズン放置していたので、もともと植えていた植物と芝と雑草が入り混じって、全体的に原野に戻りつつあります。手いらずの庭も、完全放置では2シーズンが限界のようです。

そんなわけでなりふりかまわず、「届いてるのを植えられたらいいや」くらいの勢いでがんばりました。クワで掘り起こして、ざっくりふるいにかけて根っこを取り除き、土壌再生材を混ぜ込んで、苗を植える場所を確保しました。
花壇 (2)
6月分はなにが届くのかなー。植える場所はあるのかな?(汗)

細長い花壇

玄関前の花壇を、大幅にイメージチェンジしました。

基本的に狭くて長細い花壇なので、どうすればいいか決めらないままにスタートしてしまった場所でした。

1年目、とりあえずシンボルツリーと白い花が咲くグランドカバーがあればいいと思い、エゴノキとカーペットカスミソウ、クモマグサだけ植えました。
2

2年目、花の種類が少ないと、花のない季節があまりにも長く感じること、雑草が入り込んだ時に一発で雑草とわかってしまうことに気づき、花の種類を増やしてみました。このときはまだ、横一列に同じ花を植えるか、2種類の花を交互に植えるという発想でした。
7

3年目の今年、横一列に同じ花を植えるのをやめて、高さに変化をつけてみることにしました。
玄関前花壇
そこで、奥のエゴノキとバランスを取るように、手前に中低木を植えることにし、ササナンテンとミカタヤエを植えました。

アスティ、アッツザクラなど昨年植えて冬越えできた花は残し、クローバーとカーペットカスミソウが交じり合って、どうにもならなくなっていたところを剥がして、新しくエクボソウとカンパニュラ、ドイツスズランを植えました。
細長い花壇1

細長い花壇2

細長い花壇3

とくに今、プラティア スターラベンダー(青いエクボソウ)にメロメロです。
エクボソウ
星形の小さな青い花が密生して、「かわいい」というより「めんこい」のです。あぁ、ずっと見ていたい。庭中この花でいっぱいにしたい。どうか、うちの庭に合いますように・・・。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

白×緑の玄関アプローチ

4月に玄関前に植えたツルニチニチソウは、
6

夏の暑さにも負けず、増えて増えて現在は白石にかぶさるように伸びています。
7
斑入りの葉が白い石の上に浮いたように走り、家の足元を飾る・・・というのが、私がめざしているイメージなので、もっともっと伸びて、ぐるーっとポストのほうまで回ってくれろ~と思っています。そしたらライトアップがもっと素敵になると思うのです。

ツルニチニチソウの根元を隠すように植えたのは、白いオキザリスです(たぶん)。実家の庭先にあったのをもらってきたもので、「球根ができるから植えっぱなしでも毎年よく咲くよ」と母が言っていました。
8
カーペットカスミソウはモコモコ増えており、雲間草は夏の暑さに勝てませんでした。玄関前花壇の様子は、夏に球根を植えたサフランの花が咲いたら、またご紹介したいと思います。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

雨で判明したDIYの弱点

「エゴノキが元気です」という記事を書こうと思って写真を撮ったら、
10
玄関タイルがきたないことに気付いてしまいました。

まだ土がむき出しだから、泥がはじけてしまったようです。悲しい・・・。
ここに敷いてあった砕石、いっしょうけんめいさらってしまったけど、タイルのところはなにか泥よけになるようなもの(腐葉土とか?)を敷いておくべきなのかもしれません。あとカーペットカスミソウは、道路寄りじゃなくタイル寄りに植えることにして苗を買い足そうかな。試行錯誤は続きます。

とりあえず、晴れたらタイルを水洗いすることにします。
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ