カテゴリー別アーカイブ: 本・マンガ・映画

辻村深月『朝が来る』

また、最近読んだ本。

表紙が、いつまでも見ていたいような、すごくいい写真です。

おかっぱの女の子は、3歳になる直前の長女に似ています。おなかがちょっと出ているところとか、髪がゆるく内巻きになっているところとか。いやほんとにうちの子なんじゃ?と思えるほどです。

小説の中に、幼い女の子はでてこないんですけど、そのギャップがかえっていろいろ考えさせられます。

登場人物の男の子は、小学校入学前の、6歳。幼稚園に通っています。ジャングルジムから友達を突き落したと疑われ、そのおともだちがケガをしたため、幼稚園の先生や友達のお母さんから責められ、怒られ、ひとり「ぼく、やってない」とがんばっています。

長女と同じ年の子どもなので、すごーく感情移入してしまって、母親がどういうふうに立ち回るのか、事件がどんなふうに解決するのか、本を持つ手に力が入りました。ちいさな社会の中での出来事でも、当人にとっては世界まるごととおなじくらい大事件です。母親が「ぼく、やったって言ったほうがいい?」と聞かれるところなど、私は完全に自分に重ねて「どうしよう、どうしよう、私ならどうするかな、あぁ」と思いながら読みました。

この小説の本当の主題は、↑の男の子には、ほんとうは、産んでくれたお母さんが別にいて、自宅に「子どもを返してほしい」という電話がかかってくる……という話なのですけど、私としては、そんなビックリ設定よりも、よくありそうな子ども同士のトラブルのほうがよほど学ぶところが多いように感じるのでした。

全体としては、設定に無理を感じる部分も多い小説でしたけれども、産んだ子を手放さなくてはいけなかった若い女の子の心理はよく描けていて、泣けました。読了後、子どもたちを追いかけてぎゅーっしました。

北村薫『月の砂漠をさばさばと』

最近読んだ本。

北村薫『月の砂漠をさばさばと』

9歳の女の子・さきちゃんと、おかあさんのおはなし。

台風の日に窓を開けていて、おかあさんに怒られるさきちゃん。風が強くて、地球が壊れそうだったから、自分の家で風を少し引き受けようと思ったんだって。みんなのために。

水道の蛇口をあけっぱなしにして、おかあさんに怒られるさきちゃん。テレビで川があふれそうなのを見て、川と水道はつなっがてるから、川の水を少しでも減らしてあげようと思ったんだって。

猫を飼いたいさきちゃん。アパートだから飼えないのは知ってるけど、遠くにいるノラ猫を、自分ちの近くにつれてきて、自分ちの近くにいるノラ猫にするのならいいんじゃない?って考える。

子どもって、かわいいなぁ。

大人から見たら「?」なことも、ちゃんと理由があるんだなぁ。

私もこないだ、長女がイチゴのシールを紙に貼ってなにか作っているのを見て、「それ、妹のシールでしょ。赤ちゃんだからって、わからないからって、勝手に使っちゃダメでしょ」って、言ってしまいました。

あとで、「しまった」って思った。私の誕生日だったから、ケーキを作ってくれていたんだ、って気づいて・・・。

気づいたとき、泣きそうになってしまった。いまも。

長女が9歳になったら、また一緒に読みたいな。

『ku:nel』

雑誌『ku:nel』のリニューアル号が大変な話題になっていると聞いて、私もアマゾンのレビューを見ました。 すごく読者に愛されてきた雑誌なんだと、あらためて感じました。

私も、創刊号からの読者でした。けれど、ハウスメーカーで家を建ててからは、読まなくなってしまいました。

旧宅は、こんなかんじの家だったので、『ku:nel』の世界観が自分にピッタリだったんですけど、なんとなく新しい家で読む気持ちになれなかったのです。
棚

新築から5年目の今、少しずつ旧宅での暮らしに戻りつつある部分があり、またクウネルを読みたいなーと思っていたところだったので、リニューアルにはいろいろ感じるものがあります。

完成度の高い雑誌だから、古い号も 読みごたえがあり、内容が古くならないのかな。そこが販売部数の伸び悩みにつながったのかな。切ないです。

シーズンズ パディントン どっち見る?

ブログの記事から1日しか経っていませんが・・・平日おやすみが取れたので、速攻で長女と映画デートをしてきました。

「シーズンズ」を観ようと思っていたんですけど、同じ時間に「パディントン」もやっていて、「どっちにする?」と聞いたら「こっち!」と。

パディントンになりました。
パディントン
いやぁ、おもしろかった~。めっちゃ心があったまったぁ~。

「ぶっ」「ぷっ」と吹き出してしまう場面の連続でした。いいなぁ、コメディって。気持ちがさっぱりするなぁ。

映画の後、本屋さんや雑貨屋さんを回って文房具や友人の出産祝いなどを買い、カフェでランチもでき、長女は元気になっております。

もうそろそろ次女と夫が帰ってくるので、とりあえずご報告だけ。

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

ん?あたらしい本を読み始めたね。なにを読んでるの?
パーシー・ジャクソン (1)

パーシー・ジャクソン。図書館から借りたの。おもしろいよ。児童書なんだけど、漢字が多くてちょっとむずかしい。読んでるのは中高生くらいかな。
パーシー・ジャクソン (2)

ギリシャ神話にでてくる神さまたちが人間と恋をして、子どもが生まれて、その子どもたちは現代のアメリカで人間として暮らしていて、でもちょっと生きにくい。主人公は障害(難読症で、ADHD)を持っているんだけど、それはどうやら神からの遺伝で、必要な能力らしい、というお話。いまのところ。

しおりのヒモがすりきれて、短くなってる。すごくみんなに読まれた本なんだな、って、しおりをはさむたびに思う。
パーシー・ジャクソン (3)

あそぶ?
R0016267

続きを読みたいから、あとでね。