ちゅーすけ のすべての投稿

2011年3月にミサワホームと契約。2011年8月に入居しました。 共働き夫婦と娘2人(5歳・0歳)の4人暮らし。猫が3匹います。

実物を見る

 営業マンとの話し合いが進んでいく中で、スマートスタイルAの実物を見せてくれました。

 予備知識として、リビングの前の6枚の窓のうち、1枚が壁になっている事を聞いていました。私が住んでいる地域では、補強のため壁が増えてしまうそうなんです。

 そこは、私たちが予定している25坪タイプではなく、23坪タイプでした。タイプは違っても、リビングの広さが少し違うのと、風呂と洗面所の位置が違うだけなので、とても参考になりました。本来(カタログでは)窓であるはずの、壁になってしまった部分も確認しました。蓄暖を設置した場合の暖かさも確認できました。

 とても快適でした。オーナーさんはこの日初めて会った人なので、その点では緊張するんだけど、室内の快適さで体がくつろいでしまう。あと、外のデッキ部分(カタログと同じ)も、ジャストサイズというか丁度よくて、気持ちがよかったです。1歳の娘はデッキがとても気に入ったようでした。ここでデッキは必須アイテムになりました。

ミサワホームのこと

じつは、ミサワの住宅展示場を見に行ったとき、ガラスが冷たかったことがずっと気になっていたのです。
樹脂サッシは一条の家にしかないと思っていたので、ガラスの冷たさが「ミサワでは建てないだろう」と思った一番の理由でした。

ところが、実際に建てたオーナーさんの家を見せてもらったとき、ガラスが冷たくなかったのです。
なんと!そこで初めて一条じゃなくても樹脂サッシのペアガラスを使えるのだと知ったのでした。今考えると当たり前のような気がするけど・・・人間、わからないことはわからないんですよね、ほんと。

そして、ミサワが公表しているQ値やC値は、普通に建てたときの値であって、寒冷地仕様で建てた場合は公表値よりずっと断熱性がUPすることがわかりました。(壁も厚くなるし、樹脂サッシを使うため。)

ルックスは大好きだけど、性能がイマイチ・・・と勝手に思っていた「イマイチ」が解消されて、それならいいじゃん!と思ったのでした。

そのほかにも、ミサワがうちに合っている理由として、
・早い段階で見積もりや設計図を出してくれて、仕事が速い
・自由設計より規格商品のほうが、設計スキルが高いと思う(自分たちに合っていれば)
・借入金の手続きや補助金の申請など、もろもろの雑事をやってもらえる
・営業マンがひたむきで親切。安心して話せる。

えー、ひとことで言って「相性がいい」です。

一条工務店のこと

家作りを結婚にたとえると、
初恋の相手は一条工務店でした。

住宅展示場はすこし暗めでしたが、とても立派で、
娘がソファーで昼寝してしまったくらい快適でした。

断熱性は、業界一位だというし、
全館床暖房なのも、とても魅力的でした。

営業さんはやさしげにほほえみながら、私の話を「わかります」「わかります」と聞いてくれました。私はもうすっかり気に入って、一条で建てる気まんまんでした。

展示場が豪華すぎるのが少し気になりましたが、注文住宅なのですから、きっと自分たちの希望に沿うシンプルで高性能な家が建つと信じ、夢がどんどんふくらんでいきました。

ひとつだけ残念だったのは、営業さんが忙しすぎたことです。電話で打ち合わせの希望を伝えても、「その日は予定が入っている」と言われ、なかなか話を進めることができませんでした。

もどかしさを感じていた矢先に、あの地震が起きました。

2011年3月11日は金曜日で、翌週の3月19日土曜日に、一条で建てた平屋を見せてもらう約束をしていました。なかなかスケジュールが取れない営業さんの予定をやっと確保できた日でした。

しかし、3月18日になっても一度も連絡がなく、こちらから電話をしても出ず、折り返しもかかってきませんでした。

家の性能についてものすごく好感を持っていただけに、一条をあきらめるのはとても残念でした。けれど、営業さんに相手にされないのではどうにもなりません。けっきょく、私たちはその翌週、ミサワホームと契約しました。あの非常時に「だいじょうぶでしたか?」と電話をくれたのは、ミサワホームの営業さんだけだったのです。

今でも、私と夫は、一条工務店で建てた家が気になります。

一条から送られてくるハガキが、いつも「明日内覧会します」みたいなギリギリのスケジュールなのを見ると、「やっぱり、だらしないのかも・・・契約しなくてよかった」と思ったり、知り合いの一条オーナーさんが「一条でよかった」と言えば「うん、そうだよね。一条の家はいいだろうね。」と思ったりもします。

間取りを決めるまで

うちは今住んでいる借家が総2階で、探し物ばかりしている&ヒザが痛いので、
「建てるなら絶対平屋!」と思っていました。

住宅メーカーを決める前に間取りをたくさん見てイメージを固めたかったのですが、
「お客様の話を聞いてから、お客様に合わせて設計する」とか、
「間取りはどうにでもなる」などということを言われることが多く、
なかなか実例を見せてくれるところがなかったです。

そんな中、ミサワのMJウッドの平屋カタログは、間取り例が多くてとても参考になりました。

30くらい間取りの例が載っていて、最初はどれも住みやすく見えました。

なぜ「いい」と思うのか、たくさんある間取りの、ひとつひとつに○ポイントを書き込んでいきました。
それから、実際にそこに住むことをイメージして、×も書き込みました。

たとえば、
×リビングからトイレが遠い(子どもの様子が伺えない)
×各部屋が行き止まりで走り回れない
×収納すくなすぎ
×玄関からキッチンが遠い(ごみ出しが面倒)
×玄関が家の中央にある(猫が逃げやすそうなのでダメ)
のように、次々と不満ポイントが出揃いました。

そうやって、「こんな間取りなら自分たちの暮らしに合っている」と思った間取りを
エクセルで作ってみたのが下の画像です。
11
この時点ではまだ、蔵のある家にするつもりもなく、
スマートスタイルAの間取りは参考程度と思っていました。

このエクセルの絵を、3候補(ミサワホーム、一条工務店、地元の工務店)に見てもらって、
図面と見積もりをもらって、それから契約先を決めようと計画してました。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ