キッチンの収納実例(5)カップボード

カップボードの上部分です。
1

左側が片開きで、右側が両側に開きます。
2

茶碗や皿の数は、6個が理想です。(わが家の場合)
夫婦で3食。お客さんも、2夫婦までなら同じ食器を使ってもらえます。

一番右側は、「深さのある皿」にしています。ごはん用のお茶碗、おわん、小さいどんぶり、小鉢など。
3
寸法(幅52cm、奥行33cm、仕切らない高さ70cm)

どんぶりは3個ずつ重ねて前後2列、
お椀や茶碗は、2個ずつ並べて3列にしています。

お茶碗の置き方は、上向きです。上に手を伸ばして取るから、この置き方が取りやすいです。旧宅では、腰より低い位置に茶碗を置く棚があったので、下向きにしていました。(手が下に伸びるから)

ちなみに、一番上に見えるビンは、いただきものの手作りジャムです。親戚の親子(おじさんがイチゴジャムで、おにいさんがブルーベリージャム)が競って作っていて、どちらもとってもおいしいです。

真ん中は、「平たい皿」です。取り皿、ディナープレート、しょうゆ皿など。
4
寸法(幅52cm、奥行33cm、仕切らない高さ70cm)

一番下にある茶碗や皿は、ほぼ毎日つかいます。
真ん中の器は、料理によって使ったり使わなかったりです。
一番上にある皿やサラダボウルは、ちょっとデザインがが凝ったものや、大きめなものなので、ふだんはあまり使いません。来客のある時や、料理が大量にできてしまったときに使います。

左側は、独立しているので「飲み物」。コーヒーカップやコーヒー、お酒用のグラス、急須とお茶などを入れています。
5
寸法(幅51cm、奥行33cm、仕切らない高さ70cm)
ウェッジウッドのカップは、2個重ねて、奥に3列並べています。
まだ娘はコーヒーカップを使わないので、使うときは2つ一緒に出すことが多いです。

ウェッジウッドのマグカップは、ひとつだけ。
たっぷり紅茶を飲みたいときなど、夫と取り合いになります。
2つ揃えてもいいはずなのに、なぜかご縁がなく、買い足しても割ってしまったりして2つそろわないのです。
ひとり時間のためのマグなのかなぁ。(もともと結婚祝いにもらったんですけど)
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)