もうすぐ10月。あと2ヶ月もすれば、うちの庭も雪の下になるというのに、花が植えたくて、ガマンできなくなってきました。
こういうの、「魔女の計算」っていうんですよ、きっと。(「魔女の宅急便」より)
13歳で修行に出たキキは、その後も児童書の中でずっと成長を続け、最終巻では35歳になっています。薬の作り方を学んで、クスリグサを栽培するようになり、そこで出てくるのが「魔女の計算」という言葉です。
「作りたい」と思う分だけ作るとちょうどいい。たくさん作っても、少なく作っても、なぜかその年に風邪が流行ったり、流行らなかったりして、魔女の薬はちょうど1年で使い切れる量になる。というのが「魔女の計算」です。つまり、やりたい気持ちに従え、というわけです。
だから私も、いまから花を植えます!
選んだのは、「花期がとても長い」花たちです。春から晩秋まで、ずっと咲いているという花を3つ注文しました。セージの復活を待って、けっきょく何も植えなかった西側の花壇に、「ずっと咲いてる」エリアを作ろうと思います。
宿根草 ツルバギア ‘シルバーレース’
花期がとても長い。すっと伸びた花茎の先に花が咲き、まるで小さなアガパンサスを思わせる。
■ ユリ科 耐寒性多年草
■ 花期:晩春から晩秋
■ 草丈:30cm前後
■ 耐寒性:-10℃前後
■ 耐暑性:強
フウロ草(ゲラニウム)‘ロザンネ’
■ フウロソウ科 宿根草
■ 花期:初夏から晩秋咲き
■ 草丈:40cm前後
■ 耐寒性:強
■ 耐暑性:中
■ 日照:日向~やや半日陰
宿根草 カラミンサ
花期がとても長い。一度植えれば植え替えいらず、植えっぱなしで毎年楽しめる。
■ シソ科 耐寒性多年草
■ 花期:初夏から秋咲き
■ 草丈:50cm前後
■ 耐寒性:強
■ 耐暑性:強
そして、手前には、秋に咲く山野草を配置します。
日本の山野草 イワシャジン
■ キキョウ科 宿根草(耐寒性多年草)
■ 花期:秋
■ 草丈:30cm前後
■ 耐寒性:強
■ 耐暑性:中
花を選ぶのは、楽しいです。今回は花壇の奥に配置することを前提に「植えっぱなし」にできる花を選んだけど、来年の春はなにを植えようかな?と想像をめぐらせています。