年末から始めた家計簿は、順調に続いています。データが蓄積されてきて、だいぶ節約ポイントも見えてきました。「さすが持ち家はモチベーションが違うな~」とほくほくしていたところ、忘れていた「税」のことを思いだしました。
そういえば、来るんです。
4月になれば、固定資産税が。
そして6月か7月には、不動産取得税が。
固定資産税は、1.4%。
ということは、不動産の評価額が1000万円なら、年間14万円。
不動産取得税は、3%。
ということは、評価額が1000万円なら、30万円。
ただし「住宅用の敷地」や「新築住宅」に対しては税の軽減があるそうですので、前向きに計算してみます。
【固定資産税】
〇土地は、200平米(60坪くらい?)まで1/6に。超えたところは1/3に。
〇建物は、3年間(長期優良住宅なら5年間)は1/2に。
→家の評価額が1300万円なら、土地と併せて約10万円。このくらいで収まってほしいなぁ。
【不動産取得税】
〇軽減税額が36万円(長期優良住宅なら39万円)
→家の評価額が1300万円以内なら、0円。だといいなぁ。
借家時代の家賃と住宅ローンを同じくらいに設定しましたが、いざ固定資産税を払うとなると、けっこうな負担感があります。わが家の評価額がどのくらいなのか、急に気になってきました。