火災保険は、「家が燃えたとき」はもちろん、台風で屋根が飛んだときや、雪で屋根が壊れたとき、つららで窓ガラスが割れたときでも、修理代がもらえる保険です。家を引き渡す前に契約しないといけないので、8月末に引き渡し予定のわが家の場合、お盆前に決めなくてはいけません。住宅ローンが35年契約のため、火災保険も35年分、一括払いです。(予算は30万円)
これから建てる家の屋根が台風で飛ぶとは思えないけれど、この先、保険を使うかもしれない場面について考えてみました。
○屋根の雪が勢いよく落ちすぎて、隣家の窓ガラスを壊した
○娘が、友達のパパのカメラを壊した
○猫が友人Y氏のビンテージジーンズで爪をとぎ、ジーンズがぼろぼろになった
こういうときは「個人賠償責任保険特約」をつけていれば保険を使えます。保険料は1ヶ月あたり66円なので、この特約はつけておこうと思います。(35年で27,830円)
○かみなりでパソコンやテレビが壊れたときは、「家財補償特約」がついていれば、保険で直せます。保険料は1ヶ月あたり50円です。(35年で20,930円)この特約も、つけるつもりです。
あと心配なのは、太陽光パネルが保険で直せるかどうかですね。雪やヒョウで壊れた場合は落下物なので、火災保険本体で補償されると思いますが、太陽光パネルが建物に含まれるかどうか、確認しておきたいところです。(8/18追記:契約時に確認したところ、太陽光パネルも火災保険の対象になっていました。)
「地震保険」はつけないことにしました。保険料は1ヶ月あたり430円で、払えない金額ではないけれど、火災保険本体が1ヶ月あたり600円であることを考えると、なんだかバランスが悪いような気がするからです。
設定を間違えて、ブログ村のミサワホームから消えてしまいました。今月はもう変更できないのでこのままです。8月になったら戻します。