カテゴリー別アーカイブ: 収納

ミサワのサービス収納

1

今日は、各部屋に配置した物入れについてご紹介します。ミサワのみなさんは、これを「サービス収納」と呼んでいました。

2

リビングにある収納です。幅78cm×奥行30cmの棚板が納まります。高さは天井まで。リビングの物入れは奥行60cmで、奥に棚を置き、手前に掃除機や長いものが置けるスペースをとりました。

サービス収納の標準仕様では、一ヶ所につき、棚板4枚しか付いてきません。CDラックとして使いたい場合は、棚板を追加する必要があります。ただし、標準の板は1.5cmの厚みしかないので、本やCDをズラリと並べると、ちょっとたわんでしまいます。タオルなど、軽い物を置くなら問題ないですが、重いものを置く場合は、打ち合わせの段階で厚い板を指定することをおすすめします。

キッチンの収納です。1.5cmの棚板は、小麦粉やホットケーキミックスの重さで少したわんでいます。

3

こちらは厚さ2cmの板に取りかえた部分です。厚さ2cmでも、料理本の重さでは少したわみます。(気にしなくてもいいくらいではありますが)
4

棚板のトメ具は↓です。下は巾木から、上は180センチくらいの高さまで、約1.7cmの間隔で高さの調節ができます。
5

規格が同じなので、棚板を他のところに移して使うこともできるという所がサービス収納のいいところです。洗濯機の上は3段でいいし、CDラックとして使いたい所には、7段にして使おう、というふうに他から棚板を移すことができます。でも、1ヶ所につき4枚が標準なので、たぶん他でも使い切ってしまって移せる板が残りません。やっぱり追加したくなると思います。

サービス収納の棚が入るのは、引き渡し直前です。じつは、引き渡し直前まで1カ所につき5枚板が付いてくると計算して収納計画を立てていたので、「1カ所4枚です」と言われたときは軽いめまいを感じたほどでした。なので、ほんとうはあと4枚あれば計画通りで完璧なのですが、うんと不便というほどでもなくて、追加注文できずにいる今日この頃です。

ミサワホームで建てた人たちのブログはコチラ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

平屋に住むことを選んだ人たちのブログはコチラ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村

大量のCDを整理する

家の引渡しが8月30日に決まりました。引越しまであと2ヶ月・・・現在の借家は50坪、新居は25坪。モノを半分にしないと引っ越せません。
とりあえず本とCDをなんとかしなければ、と思い、やっつけました。
1308950567
ぴしっと。

CDケースの中をひとつひとつチェックし、タイトルと中身が違うものや、中身が入っていないケースを寄せていくと、大量だと思っていたCDも、箱ひとつに収まってしまいました。気持ちいいので、歌手名順に並べてみたりして。最大で100枚くらい入りますが、実際には2枚組のや歌詞カードが厚いのがあって全部で80~90タイトルくらいです。家中のあちこちで色を撒き散らしていて、100均のCDケース何個分にもなっていたCDが行儀よく収まりました。
新居ではCDを入れる棚も作りつけになりますが、もうダンボールでもいいと思えてしまうほどピッタリです。うちの何倍もCDがあって、いますぐには聞かないんだけど捨てたくないし、どしよう、という方は、この方法で収納してみてはいかがでしょうか。

この箱は、yomuparaというサイトで買った本の収納ボックス[B6/四六]です。大きめのマンガを収納するのに便利で、CDも3段すっきり入って、なかなかいいものです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

もっと平屋住宅ブログをチェックしたい方はこちらが便利です。みなさんのブログ、明るくて笑えて、とても勉強になります。→にほんブログ村 一戸建て平屋住宅