ちゅーすけ のすべての投稿

2011年3月にミサワホームと契約。2011年8月に入居しました。 共働き夫婦と娘2人(5歳・0歳)の4人暮らし。猫が3匹います。

妻目線の土地探し

昨日の記事の補足になりますが、妻は、購入した土地がとても気に入っています。

たとえ、地盤が弱くて補強に130万円かかるとしても。
たとえ、道路幅が4mしかなく、大型車では遊びに来れないとしても。
たとえ、周辺の家が古く、リビングから見える景色が古びた小屋の裏側だとしても。
たとえ、家の前の道の片側がコンクリートの高い塀だとしても。

う~ん、こうやって書いてくると、あまりいい土地じゃないですよね。(苦笑)

高台の、見晴らしのいい土地を買う、という選択肢も、ありました。うちが夫婦2人と猫だけの家族だったら、そういう土地を選んだかもしれません。でも、小さな女の子にとっては、見晴らしのいい土地=通学の時ひとりになってしまう時間が長い土地ともいえます。

だから、
・小学校まで歩いていける
・ご近所に同じ年の女の子がいる
・ご近所に元気なおばあさんが住んでいる
・子どもを見ると声をかけてくれる人が多い
・ご近所に美容室があって、なにかあったら助けを求めやすい
・狭い道なので車通りは少ない(たまに通るのは、自転車と歩く人)
という点で、この土地がいいな、と思ったのでした。・・・ほとんどの理由がご近所さんで、土地そのものじゃないですけど。あ、日当たりと風通しはとってもいいです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

土地探しと購入

 土地探しは、街の不動産屋や工務店のホームページで調べました。他には営業マンが持っている情報も参考にしました。条件は「今住んでいる借家から近いところ!」コレが最優先で、それ以外は2の次という探し方でした。その条件で8件の土地が候補に上り、金額と形などの条件で6件の土地が一瞬で消えました。残った2件は今のところからすぐ近くでした。

 そのうちの一方がとても気に入り、そのことを営業マンに伝えると、次の日にはもう動いてくれて、売りに出している工務店と話をつけてくれました。そしてその日の夜、とても残念でムカツク結果に終わりました。工務店から売主に買いたい人が現れたことが伝えられると、売主は買い手が現れたことでその土地が急に惜しくなったようで、息子が帰ってきたら云々とぬかし売りを取り下げられてしまったということでした。

 次の日、妻の上司が「あの土地はぐちゃぐちゃだから買わなくてよかったのだ。」と言ってくれたそうです。そう思うことにしました。

 結局もう一方になりました。こっちは工務店ではなく、不動産屋さんが仲介していたところなので、気持ちよく話が進みました。ウチからすぐ近くで、接する道路は車の交通量が非常に少なく、とても静かなところ。ただし、地盤は弱い。営業マンも「あそこは弱いです」と断言していました。地盤調査でもちゃんと残念な結果がでてきました。

 土地の購入は営業マンが動いてくれたのでとても楽でした。私たちは、営業マンに指示されたとおりに必要書類を集め、契約書にハンコを押しただけでした。土地を先に買ってからハウスメーカーを選ぶことにしていたら大変だったと思う。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

地鎮祭とミサワのお酒

地鎮祭、やってきました。現場にはこんな紅白のテントが・・・ちょ、ちょっと恥ずかしい。
1

施主として用意したものは、
・水(500mlのペットボトルに入れて)
・米(シップロックに入れて、1合くらい)
・塩(ジップロックに入れて、2つかみくらい)
・初穂料(のし袋に入れて、2万円)
・御神酒(一升瓶の日本酒を2本。赤熨斗紙に「御神酒」と書きました。)

「入れ物はこちらで用意しますので、ジップロックでいいですよ」と言われていた米と塩ですが、なにかに移し変えられることなくジップロックのまま祭壇に上がっていました。小さいパッケージのを買ってくればよかった・・・。水も、ジャワティーのペットボトルに水道水を入れていったのが、そのまま祭壇に上がっていて、こまかく恥ずかしい気持ちに。白神山水とか、きれいなパッケージの水を買えばよかったかな、、、

初穂料は、会社の上司に聞いたら「相場は1万円じゃないの?」と言ってましたけど、ちょっとがんばって2万円。ミサワの営業さんが「気持ちなのでいくらでも。。ん~、2万ですかね~」と言ってたのに従った感じです。

地鎮祭の後、ご近所へのご挨拶を済ませて、ミサワホームのみなさんから「お祝いです」とお酒をいただきました。
2

こ、これはもしかして。。。もしかして、放夢?

3

あ、中身は「高清水」なのね。

4

おぉ?「慶」のラベルが!これはもしかして、もしかして・・・

5

あぁ・・・・放夢じゃなかった。MISAWAって書いてあるだけ・・・。

そしたら夫に「高清水そのままってのよりいいじゃん、こっちのほうがずっといいよ」って言われました。そ、そりゃぁ、そぉだけどさぁ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

いくらかかる?太陽光発電

太陽光発電システムの設置費用は、1kwあたり新築で60万円、既存住宅で75万円だそうです。一般に普及している3kwタイプだと、新築で180万円、既存住宅で225万円になります。

うちはミサワホームのキャンペーン(3kw90万円で設置)があったため、一般的なお値段の半額くらいでつけられました。(今年も同じキャンペーンをやってます。)

興味のある方のために、見積書から関係部分を抜粋します。(3.2kw)
太陽光発電システム 2,144,770円(消費税抜き)
売電メーター         25,000円(〃)
分電盤            172,440円(〃)
エネルギー表示器      87,910円(〃)
値引き           1,490,835円(〃)

合計 939,285円(税込み986,249円)

となっています。90万円というのは税込みで、しかもパネルだけではなく分電盤も含めての値段だそうです。ただ、エネルギー表示器はキャンペーン値引きの対象にならないらしく、全体では90万円を超えました。

国の補助金も、県の補助金も、今年は去年より下がっていて、電気買取の値段も去年より下がっているそうですが、それでも補助がないよりはあったほうがいいですよね。

補助金のことは、決定通知が来たら報告します。(申請書は昨日提出し、決定通知は6月下旬に届く予定です。)
売電価格のことは入居後、実際の価格を報告していきたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村

窓が壁になる理由、画像、愚痴

10
もし私たちが住んでいるところが積雪寒冷地でなければ、こんな家になるはずでした。
この商品の最大のウリでもあり、私が気に入っていたのが、この6連の窓でした。

これが、5/30のエントリー「実物を見る」に書いてあるとおり、積雪寒冷地ということで、
 ・画像の右から3番目の窓が壁になり、
 ・6連窓の上の壁の部分が梁になって張り出してきて、
さらに5/31のエントリー「つける?つけない?太陽光パネル」に書いてあるとおり、
 ・右から2番目の窓も壁になってしまいますorz

上の画像をウインドウズのペイント等でいじったものがコレ↓
11
「デザイン」・「機能」のデメリット対策として、
 ・壁になってしまった部分は少しでも窓っぽく見えるようにグレーにします。
 ・右から1枚目の窓はそのままだとはめ殺しになってしまうので、勝手口ドアにします。
 ・右から4~6の3枚は、開口部が広く取れるように2枚にします。

私たちの家はこんな感じになってしまうようです。
でもまあ、コレはコレでかっこいい。

 ところで、私たちが建てる場所は、県が積雪2メートルの地域に指定しているようなのです。そのせいで、家の補強が必要になるらしいのです。でも、実際は大雪と呼ばれる年で1メートル程度しか積もりません。普通の年で60から80センチなのです。それに雪止めなんかはつけません。屋根の雪は自然落下させます。だから屋根に荷重はかかりません。

 「2メートル」だけではなく、その中でも条件を細かく分けてくれていれば、壁は1枚分だけですんでいたかもしれない?そうであってほしかったですね。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ