キッチンの収納実例(2)コンロ下の引き出し

IHクッキングヒーターなのに、ガスコンロの下…と言いたくなるこの場所。ここを「引き出しにしよう」と思いついた人はエライと思います。開き戸より、格段に使いやすくなりました。
1

中は、こんな感じ。
2
寸法(幅68cm、奥行42cm、高さ40cm)
真ん中にフライパン、右側には菜箸・おたまなど(調理中に、右手でさっと取り出せるから)
左側には、サラダ油・しょうゆ・みりん・酢・ごま油など。
料理の味付けは、加熱しながらすることが多いので、ここに調味料があると便利です。

フライパンを立てているシルバーの入れ物は、「ニトリ」で買ったA4書類用のボックスです。熱いまましまうわけではないけれど、なんとなくプラスチック製だと心もとない気がして金属のにしました。

反対側から見ると、こんなかんじ。
3
菜箸は、一瞬で手を出せるよう、色がついている方を上にしています。

揚げ物をする油は、揚げ物用の鍋に入れたまま、どかっと置いてます。漉して何度も使うのは、(こし器を洗うのが面倒で)挫折しました。3~5回ほど使用して油が汚れてきたら、紙か布にしみこませて燃えるゴミに出しています。キッチンペーパーは、揚げ物をしたとき敷きたいので、揚げ物用の鍋の隣です。

コンロの右端には、調味料が入れられる小さな引き出しがついています。
4
寸法(幅9cm、奥行40cm、高さ15cm)
子どもが生まれるまでは、スパイス大好きでいろんな国のスパイスをいっぱい集めていたのですが、今はコショウさえあまり使っていなくて、現在よく使うのは、コンソメくらいです。だからここは、こんなにがらんとしています。

次回はこのひとつ手前の引き出しと扉の中をご紹介します。塩・砂糖・酒、そして梅酒が登場します。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)