小学3年生の長女が、漢字のテストでめずらしく×をもらってきたのです。
「ん?」と思って見ると、
あながあく
という問題を、
「開く」って書いて×
正解は、「空く」だと。
え、
え、
え、、?
「穴が開く」は不正解で、「穴が空く」が正解?
パソコンで変換したら、
変換リストの横にも「穴が開く」って出てくるんですから、
×ってのは、あんまりひどいんじゃないかと思うのですよ。
どうってこともない小テストだし、先生に言おうかどうか、ただいま、もんもんと迷っている私ですが、言ったらたぶんこういう答えが返ってくるという予想はつきます。
「その漢字はまだ習ってない」か、
「その読み方はこの学年ではまだ教えていない」か、
「教科書では今回この使い方だったから、他は認められない」か。
あーあ。
返ってくる答えは予想つくけど。
「まだ習ってないから×」って、低学年ではよくあるけど、理不尽だよね。
そんなこんなで、書ける漢字でもひらがなで書くクセがついてしまっている娘。のびのびと好きなだけ漢字で書けるのは、いつの日になるのでしょう。
もやもやする内容で、すみません。
(追記)
長女に、「これ、先生なにか言ってた?」と聞いてみたのです。
すると、「『ごめんね』って言ってた。」とのこと。
よく見ると、「開」を「空」に、書き直しはさせられていたものの、減点にはなっていませんでした。
先生も、苦しかったかなーって思ったことでした。
突然コメントすみません。
ときどきブログ拝見しています、通りすがりのものです。
ちょっとだけ、しゃしゃり出らせてください^^
まず、モンペなんかじゃないと思いますよ。本物のモンペはけた違いです。お母さんとして、娘さんの頑張を認めて欲しいと思うのは当然だと思います!
ただ、先生の採点通り「空く」で正解だと思います。
元は詰まっていたもの(まっさらな紙とか布、壁、土)に新たに穴が形成されるときは「空く」、
穴がすでに形成されているもの(ドアや窓、お財布)の時には「開く」ではないかと思います。
パソコンの変換は「こう使いたい人がいる」という需要の多い用法が掲載されていて、正確とは限らないそうです。
ネットやらメディアやら、本来ではない用法が氾濫する時代に、小学生には難しいニュアンスではありますよねf^^;先生も伝えにくかったのでしょう。
あおいさん、こんばんは^^
コメントを拝見して、
「うおー、なるほどー!!」って叫びそうになりました。
すごいです!なんて合理的な説明なんでしょう。すごく納得しました。
そして、こんなつぶやきにコメントを寄せてくれる方がいることに、
わたしってなんてなんて幸せ者なんだろうって、思いました。
ありがとうございます^^
はじめまして
通りすがりですが、コメントさせていただきます。
モンペとは思いませんよ。
なかなか、先生も苦しいところなんですね。
林修先生は、ご自身の生徒さんで同じ経験があり、「本当は○だけど、指導に差し支えがあるならせめて△にするべきだ!そして、理由を書き加えるべきだ」と、おっしゃってました。
りょうくんママさん
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
なんと、林修先生も同じ経験を・・・!
自分の子が×をもらってきて、ずーっと考えていて、やっとある日、突然、ひらめきました。「そっか、あなかんむりだ」と。
初めて、「空」という字が「うかんむり」ではなく「あなかんむり」なのだということが、腑に落ちた瞬間でした。
そしたら私も、「あながあく」は「空く」って書きたいような気持になりました。せっかく「あなかんむり」なんだから、って。
いろいろ考えるきっかけをくれたことに、感謝しています^^