カテゴリー別アーカイブ: たべもの・食器

包丁は、めぐる

うちの包丁は、学生時代から使っているアムウェーの包丁です。(写真下)
R0016278
自分で買った記憶はなく、学祭の準備かなんかで大人数で集まって料理したときに誰かが忘れていったのだったと思います。当時はみんなてきとうに暮らしていたので、鍋やザルやボウルや皿など、誰のかわからないものがあっても普通に使ってました。(誰のかなんとなくわかるんだけど、友だちの友達だったりして直接の連絡手段がない場合も。)

そして包丁はそのまま、なんだかんだで使い勝手がよく、20年も使ってきてしまいました。

さすがに、「いいかげん、自分でいい包丁というものを買うべきなのでは?」と思いたち、最近、ヘンケルスの包丁を買ってみたのです。(写真下)
R0016280

すると、古い包丁をじーっと見ていた夫が「これ、ヘンケルスなんだな。アムウェーの包丁はヘンケルスなのか。」と言うではないですか。よーく見ると小さく小さく「ヘンケルス」の文字が読めるんだそうで。なんとまあビックリおんなじか。

できるだけ慣れた包丁と似たカタチと大きさのものを探して、メジャーで刃渡り(18cm)を測って購入したものでしたが、まさかどんぴしゃで同じのを買ってしまうとはね。

めぐりめぐる不思議な縁を感じ、けっきょくまだ、古い包丁を使っている私です。うーん、まさかの一生もの?

鉄のフライパンを買っちゃった

IH調理器を選んだとき、旧宅で使っていた鉄のフライパンを手放しました。
ひたすら、お手入れが楽な暮らしをめざした結果でした。

あれから4年半。
鉄のフライパンの味が恋しくて、とうとう鉄に戻ってきてしまいました。
フライパン (2)

新しいフライパン。どきどきわくわくします。
フライパン (3)

左側が今回買った鉄のフライパン26cm、右側が今まで使っていたビタクラフトのフライパン24cmです。
フライパン (1)
ビタクラフトのフライパンは、変形するので年に1度買い替えて、いま3代目です。鉄は長持ちしてほしいです。

引っ越しの時に泣く泣く捨てたオーブンも、いままた買おうとしている私。
旧宅での暮らしに、戻ろうとしているのかなぁ。

スロークッカーでチーズフォンデュ

長女のお友達(とその親たち)で持ち寄りパーティをすることになり、わが家は「チーズフォンデュ担当」になりました。

スロークッカーで大量のチーズを保温する計画です。

そもそも、子どもはチーズフォンデュを「おいしい」と感じるのかどうかもわからないので、今日は自分たちだけで予行練習をしてみました。

具材は、ウィンナー、ポークビッツ、ブロッコリー、カリフラワー、うずらのたまご、プチトマト、バゲットです。

スーパーでチーズコーナーに行くと、チーズフォンデュの素が売られているので、今回はそれを使いましたが、ただのとろけるチーズに牛乳を少し入れるだけでもよさそうです。材料を入れて「弱」にしておくこと数十分、気がついたときにはふくふくとチーズがとけていました。
チーズフォンヂュ (1)

チーズフォンヂュ (2)

チーズフォンヂュ (3)

長女はもちろん、夫も初めてのチーズフォンデュは「とてもおいしい!」と喜ばれました。一番好評だったのは、プチトマトです。カリフラワー、ブロッコリー、ウィンナーは安定した味でした。

しかし、いっこうにおなかがいっぱいになりません。

私はチーズフォンデュの具材を用意するだけで力尽きており、夫がチャーハンを作ってくれました。ネットで〆にパスタを入れるとおいしいという情報も見かけたのですけど、最後はチーズじゃないものを食べたくなった私です。

レッドクイーンって何?

DSC_0904

スーパーに陳列されてた果物でとても魅力的に見えた柑橘を買ってみました。名前はベニマドンナというものです。見た目はデコポンみたいなオレンジみたいな、、、

帰宅後早速食べてみました。これがチョーうまかった。妻はうますぎて地団駄を踏んでいました。そして、「これは知ってしまったね。もう戻れないね。名前なんだったっけ?うーん、レッドクイーン?」

・・・・何となくその気持ちはわかるけど、紅がレッドにかわって、マドンナがクイーンになっちゃった?なんか、かすってもいませんよ。

実は肉厚でプルプルしてて、甘さと酸っぱさのバランスがちょうどいい。ほおばった時の幸せ感はほかの柑橘系とは比べ物にならないほどでした。私が知らないだけで、まだまだおいしいものはあるんだろうなぁ。

(※この記事は夫が書きました。)

おにぎらず

朝の、お弁当を作る時間(普通に作ると30分かかる)を短くできないか考えています。

おにぎりとスープorカップめん、と決めてしまうのはどうだろう。いっそ、今はやってるらしい「おにぎらず」がいいかもしれない。にぎらないおにぎり「おにぎらず」、どのくらいお手軽か試してみましたよ。

ラップに海苔を置いて、ごはんをのせ、
おにぎ1

具をのせ、(今回はちくわ天の甘辛煮と、いりたまご)
おにぎ2

もう一回ごはんをのせ、
おにぎ3

海苔をかぶせて
おにぎ4

ラップでぎゅっと。これで完成。
おにぎ5

おぉ、早い!全部で5個作ったのですが、5分ほどで完成しました。(具は、前夜に用意しておきました。)

これは楽だなぁ。手が汚れないから、手洗いの時間もいらないし。毎日いろいろ野菜とかもはさんでみよう。楽しみになってきました~。

にほんブログ村 
にほんブログ村 住まいブログ 愛猫家住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ