若冲(児童書)

少し前のことですが、NHKスペシャルで江戸時代の絵師「伊藤若冲」の特集をやっているのを見てから、長女の絵がそれはそれはもうガラッと変わったのです。ものすごく写実的な絵を描くようになって。

今すぐには無理だけど、できるだけ近いうちに、娘と若冲の絵を見る旅に出かけたいって思います。やっぱり京都かなぁ。京都がいいなぁ。

そんなこんなで、『若冲』という児童書を買って読みました。児童書なので、大人の私は昼休みの30分くらいで読めました。

若冲 [ 黒田志保子 ]
若冲の絵がいくつか載っていると思って買ったんだけど、表紙以外に絵はひとつもなかった。挿絵もなし。さすがに小1には無理と思って、目下封印中です。

図書館で画集を借りてみようかな。

「若冲(児童書)」への2件のフィードバック

  1. いいですよねえ、若冲。
    写実にとどまらないあのユーモアと独特の世界観。
    私もとっても心ひかれる、江戸時代の絵師の1人です。
    (一番好きなのは『動植綵絵』の「池辺群虫図」です)
    「びじゅチューン」てEテレの番組、ご存知ですか?
    http://www.nhk.or.jp/bijutune/
    ウチの娘達はその番組で『樹花鳥獣図屏風』を知りました。
    以来「若冲」は知らなくても「鳳凰」は知ってますw
    子どもと美術の出合いってふとしたきっかけで生まれるものですね。

    1. ムガ虎さん、こんにちは^^

      「びじゅチューン」、以前たまたま見かけたことがあります。
      有名な絵のパロディ?という印象だったので、ムガ虎さんのお子さんたちが元ネタを知らないままに受け入れられていることに、あらためて「子どもって、すごいなぁ」と思ってしまいました。
      いろんなことをそのまま受け取って理由も理屈もなく「おもしろい」って思える感性・・・うらやましいですねぇ。

      学校に入って、保育園時代とはすこし違う今年、自由な発想の娘をほほえましく見守りながら、母としては緊張の連続でもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)